【昨夜の潮汐】大潮(29.3)満潮03:27/13:14干潮07:52/21:06
昨夜は午後8時半頃、自宅を出発。2日間の『休漁』明けです。釣具屋に寄り、キス用の天秤、餌を購入して釣り場に向かいました。強風の昨日は考えた末『みんなの釣り場』にしました。
午後9時半釣り場に到着。『ビュー、ビュー』と風が吹く。他で竿を出せる釣り場も有る筈も無く、兎に角1本の遠投浮き仕掛を投入。暫く様子を見てから、確立を上げる為に更に1本の竿を投入。強風の中下流に流れた浮きを引上げて、上流に投げ直しを繰り返す。『観音周り』って言うのかな?そんな時携帯に友人よりメール。『阪神首位!』巨人が負けて、ディゲームで勝っていた阪神が首位に成った!その知らせに、元気100倍。しかし、手返しが忙しい。午後10時半前に携帯に電話。釣具屋さんからの釣果確認だ。『まだ釣れません (*_*) 』と私。午後11過ぎに釣具屋さんも釣り場に到着。更に風が強くなる…。『早く下流の竿を投げなおせ!』と釣具屋さん。更に忙しくなる。しかし、風で道糸が真横に流れてトラブル続出。仕方無く1本竿を撤収。暫くしてから釣具屋さんも参戦。結局2本の竿に戻る。落ち着いてからコーヒーブレイク。釣具屋さんの『間も無く風が弱まるから…』の言葉を信じて、3本の竿を2人で観音周り。数回目の『間も無く風が弱まるから…』の言葉の後にやっと風が弱まる。暫く弱風の状態が続いた後、今度は雨です (*_*) 結局カッパを着込み釣りを続けます。午前3時過ぎ納竿。昨夜は1度も浮きが沈まず、完全坊主でした。 (;_;)
キス釣りは海開きまでが勝負。夜でも釣れない事は無いようです。一度行って見ようかな…。
昨夜は午後8時半頃、自宅を出発。2日間の『休漁』明けです。釣具屋に寄り、キス用の天秤、餌を購入して釣り場に向かいました。強風の昨日は考えた末『みんなの釣り場』にしました。
午後9時半釣り場に到着。『ビュー、ビュー』と風が吹く。他で竿を出せる釣り場も有る筈も無く、兎に角1本の遠投浮き仕掛を投入。暫く様子を見てから、確立を上げる為に更に1本の竿を投入。強風の中下流に流れた浮きを引上げて、上流に投げ直しを繰り返す。『観音周り』って言うのかな?そんな時携帯に友人よりメール。『阪神首位!』巨人が負けて、ディゲームで勝っていた阪神が首位に成った!その知らせに、元気100倍。しかし、手返しが忙しい。午後10時半前に携帯に電話。釣具屋さんからの釣果確認だ。『まだ釣れません (*_*) 』と私。午後11過ぎに釣具屋さんも釣り場に到着。更に風が強くなる…。『早く下流の竿を投げなおせ!』と釣具屋さん。更に忙しくなる。しかし、風で道糸が真横に流れてトラブル続出。仕方無く1本竿を撤収。暫くしてから釣具屋さんも参戦。結局2本の竿に戻る。落ち着いてからコーヒーブレイク。釣具屋さんの『間も無く風が弱まるから…』の言葉を信じて、3本の竿を2人で観音周り。数回目の『間も無く風が弱まるから…』の言葉の後にやっと風が弱まる。暫く弱風の状態が続いた後、今度は雨です (*_*) 結局カッパを着込み釣りを続けます。午前3時過ぎ納竿。昨夜は1度も浮きが沈まず、完全坊主でした。 (;_;)
キス釣りは海開きまでが勝負。夜でも釣れない事は無いようです。一度行って見ようかな…。