【昨夜の潮汐】小潮(21.0)満潮06:17/18:01干潮00:01/12:15
昨夜は『休漁日』を決め込み、夕食後
はダラダラとテレビ
視聴。暑く釣れ無い釣りはキツイデス…
サンテレビで『鬼平犯科帳スペシャル』を見てると、携帯に電話
。「今日は休みですか?」とクリスさんからでした。前日は30分で納竿して、欲求不満のクリスさんです
「何処に行くの?」と聞くと、「海老捕りに行きましょう
」と粋な返答。半笑いで了解しました。
午後9時過ぎに自宅を出発。
途中給油
して、午後9時半頃に釣具店に到着しました。餌は前日のゴカイが残っています。入店して、直ぐに海老捕り用の網だけ購入。クリスさんと2人で『みんなの釣場』に向かって出発しました。


釣具屋さんの餌もしっかり預かっています。
午後10時過ぎにコンビ
に経由で釣場に到着。先ずは手長海老を確認。沢山居ます
仕掛けを準備して投入。早速購入したばかりの網を片手に手長海老捕りです。クリスさんは真剣に釣りをしています。5匹程海老を捕った頃、クリスさんは3回目の手返し。浮きがスーッと沈んでヒット
リールを巻きながら、「タモをお願いします。」とクリスさん。私は網を持ち替えてスタンバイ。55cm程のセイゴでした
。
午後11時過ぎに釣具屋さんから、「今から行きます。何か買ってきますか?」と連絡
が入りました。「アイスクリームをお願いします
」と電話を切りました。暫くして釣具屋さん到着。今回はカップのアイスでした。食べ
ながら浮きに集中。準備が出来た釣具屋さんも仕掛けを投入。二回目の手返しで釣具屋さんの浮きが沈んで、ヒット
私は再びタモを持ってスタンバイ
65cm程のハネ(セイゴ)でした。私には釣れません
。その後、クリスさん本日2匹目のセイゴをヒット
50cm程でした。私には釣れません。
午前零時半。私は殆ど諦めて海老捕りに集中。20~30匹は捕れました。すると私の浮きが沈みました。急いで海老網を置いて、竿を持ちます。リールを巻いて合わせると、「ズッシリ」可也の手応えです
「ジージー」言いながらラインが出て行きます。少しドラッグを締めて引き寄せます。釣具屋さんは、タモを持ってスタンバイ。失敗する事無くキャッチ。87cmのスズキでした
「尻尾が有ったら90cmかな…」と思いながら、久々のビックヒットに満足。発泡の保冷箱も満杯。「今日は釣れなくて良い…」と思いながら釣りを続けます。
午前1時にはクリスさんは納竿。帰途に付きました。
残った2人も暫く続けて、午前2時に納竿としました。
「尻尾が有ったら90cm…
」。沢山釣れた魚はどうしよう
昨夜は『休漁日』を決め込み、夕食後














午後10時過ぎにコンビ

















午前1時にはクリスさんは納竿。帰途に付きました。


「尻尾が有ったら90cm…

