昨日は近所の保育所の『七夕祭り』の本番の日。祭りは午前9時頃から始まっていましたが、私は午後9時半前からの応援出演でした。園児と保護者も参加して、最初は保育士さんのダンス。ダンス終了後から暫くしてバザーが始まり、私もアートバルーンで参加しました。チケットでフーセンと交換するのですか、途中からリクエストに色々なフーセンの実演。保育士さんもシッカリ練習されて何とか対応できました。結構評判良く開催する事が出来ました。 の後は園児と保護者がカレーライスを食べているのを横目に、撤収して帰りました。天候も何とか持って良かったです。
夕方に成り、雨を気にしながらの『土曜夜店』の準備。午後7時からの歩行者天国には天気も回復。メインのイベントには地元の『猿軍団』。私たちは焼鳥、フランクフルト、たこ焼き、フライドポテトの模擬店の実施。いつもなら夜は誰も居ない商店街も賑やかな一夜でした。(忙しくて写真が撮れませんでした。)
午後9時に『土曜夜店』も終了。片付けて簡単な慰労会(食事会)。生ビールを飲んでいると、釣具屋さんから電話。『スズキが爆釣ですよ!』って言われても、飲んじゃってますから…。妙に私が出漁出来ない時は釣れるらしい…
今日は午後から消防団の消火器の詰換え。夜は、今日の慰労と、この前に行った分団の旅行の労務会。コンパニオンさんも呼んでアルコールも入ります。今日も『休漁日』です。
夕方に成り、雨を気にしながらの『土曜夜店』の準備。午後7時からの歩行者天国には天気も回復。メインのイベントには地元の『猿軍団』。私たちは焼鳥、フランクフルト、たこ焼き、フライドポテトの模擬店の実施。いつもなら夜は誰も居ない商店街も賑やかな一夜でした。(忙しくて写真が撮れませんでした。)
午後9時に『土曜夜店』も終了。片付けて簡単な慰労会(食事会)。生ビールを飲んでいると、釣具屋さんから電話。『スズキが爆釣ですよ!』って言われても、飲んじゃってますから…。妙に私が出漁出来ない時は釣れるらしい…
今日は午後から消防団の消火器の詰換え。夜は、今日の慰労と、この前に行った分団の旅行の労務会。コンパニオンさんも呼んでアルコールも入ります。今日も『休漁日』です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます