たとえ、家族の反対を押し切って旅立ったのだとしても、
「何があっても自己責任」だと本人が言っていたとしても、
自分の夫、あるいは父、あるいは息子が、
遠い異国の地で危機に陥っていることを知れば、
何としてでも救いたいと考えるのは、
ごく自然なことです。
「情」としては。
けれど、そのために、
自分では到底背負いきれない額の金を要求されたら、
自分の国の首相や、国民全てが脅迫されるとしたら、
・・・ ・・・ ・・・
仮に、
ISILの要求通り身代金を払って二人の命が救われるとしても、
その2億ドル(236億円)は、間違いなく、新たな武器購入、戦闘に使われることになります。
一体、どれほどの命が失われることでしょうか。
今、現実に危機にある二人の生と、
将来、確実に危険に晒されるであろう、より多くの命と、
事実上、どちらかを選ばなければならないのが、
我が国の首相です。
金額を示して要求されてしまった以上、
政府としてお金を払うことは、おそらく出来ないでしょう。
実力行使は、もっと出来ません。
現状、安倍さんが取り得るオプションはほとんど有りません。
なのに、いえ、だからこそ、ですか?
意見を言うのは良いとして、
ここぞとばかり、総理を罵倒したり揶揄したりする人たちは、
一体、どういう立ち位置に在るのでしょうか。
今、具体的な救出方法を提言しないままに、政府を批判している人々は、
厳しい結果が出た時になって、
ああすれば良かった、こんな手があった、などど言ってまた批判するに違いありません。
あるいは、政府の努力が実って二人が無事解放されたとしても、
裏で金を払ったのか、その金が何に使われるか考えたのか、とやっぱり批難するはずです。
・・・ ・・・ ・・・
首相の中東歴訪が、今回の事件を招いたという人もいます。
ISILが、そのタイミングを狙ったのは確かでしょうが、
ならば、
そもそもISILの脅威にも我関せずで、放っておけば良かったとでも言うのでしょうか。
あるいは、
それ自体、見当違いだと私は考えますが、
「欧米の価値観とイスラムの信仰が衝突している」という見立てをして、
日本は中立を貫くべきだったと言う人もいます。
1月17日、エジプトにおけるスピーチで、
安倍さんが反ISILの立場を表明したのが悪い、という理屈です。
確かに首相は、そこで「2億ドル」に言及しています。
(日エジプト経済合同委員会合における安倍内閣総理大臣政策スピーチ)
けれど、このスピーチ全体を実際に見た(読んだ)人はどれ位いるでしょうか。
首相はこう言っています。
以下、引用
イラク、シリアの難民・避難民支援、トルコ、レバノンへの支援をするのは、ISILがもたらす脅威を少しでも食い止めるためです。
地道な人材開発、インフラ整備を含め、ISILと闘う周辺各国に、総額で2億ドル程度、支援をお約束します。
イラクでは、全党派を含む、国民融和内閣による安定的な統治が絶対に必要です。日本は、そのための努力を支援し続けます。
地域から暴力の芽を摘むには、たとえ時間がかかっても、民生を安定させ、中間層を育てる以外、早道はありません。
「中庸が最善(ハイルル・ウムーリ・アウサトハー)」。日本はそこに、果たすべき大いなる役割があると考えています。
引用、終わり
ISILと、その周辺にあって脅威に曝されている人々との間に、中立が有り得るでしょうか。
そんなラクチンな立ち位置が許されるとでも?
格好のネタができたとはしゃいでいる(ように見える)マスメディアやネット上の人々に聞きたい。
あなた自身、脅迫されている日本国民の一人として、
一体どういう選択をするのですか?
あなた自身も、テロリストに試されているんです。
もう少し、真面目に考えてモノを言って欲しいと思います。
「何があっても自己責任」だと本人が言っていたとしても、
自分の夫、あるいは父、あるいは息子が、
遠い異国の地で危機に陥っていることを知れば、
何としてでも救いたいと考えるのは、
ごく自然なことです。
「情」としては。
けれど、そのために、
自分では到底背負いきれない額の金を要求されたら、
自分の国の首相や、国民全てが脅迫されるとしたら、
・・・ ・・・ ・・・
仮に、
ISILの要求通り身代金を払って二人の命が救われるとしても、
その2億ドル(236億円)は、間違いなく、新たな武器購入、戦闘に使われることになります。
一体、どれほどの命が失われることでしょうか。
今、現実に危機にある二人の生と、
将来、確実に危険に晒されるであろう、より多くの命と、
事実上、どちらかを選ばなければならないのが、
我が国の首相です。
金額を示して要求されてしまった以上、
政府としてお金を払うことは、おそらく出来ないでしょう。
実力行使は、もっと出来ません。
現状、安倍さんが取り得るオプションはほとんど有りません。
なのに、いえ、だからこそ、ですか?
意見を言うのは良いとして、
ここぞとばかり、総理を罵倒したり揶揄したりする人たちは、
一体、どういう立ち位置に在るのでしょうか。
今、具体的な救出方法を提言しないままに、政府を批判している人々は、
厳しい結果が出た時になって、
ああすれば良かった、こんな手があった、などど言ってまた批判するに違いありません。
あるいは、政府の努力が実って二人が無事解放されたとしても、
裏で金を払ったのか、その金が何に使われるか考えたのか、とやっぱり批難するはずです。
・・・ ・・・ ・・・
首相の中東歴訪が、今回の事件を招いたという人もいます。
ISILが、そのタイミングを狙ったのは確かでしょうが、
ならば、
そもそもISILの脅威にも我関せずで、放っておけば良かったとでも言うのでしょうか。
あるいは、
それ自体、見当違いだと私は考えますが、
「欧米の価値観とイスラムの信仰が衝突している」という見立てをして、
日本は中立を貫くべきだったと言う人もいます。
1月17日、エジプトにおけるスピーチで、
安倍さんが反ISILの立場を表明したのが悪い、という理屈です。
確かに首相は、そこで「2億ドル」に言及しています。
(日エジプト経済合同委員会合における安倍内閣総理大臣政策スピーチ)
けれど、このスピーチ全体を実際に見た(読んだ)人はどれ位いるでしょうか。
首相はこう言っています。
以下、引用
イラク、シリアの難民・避難民支援、トルコ、レバノンへの支援をするのは、ISILがもたらす脅威を少しでも食い止めるためです。
地道な人材開発、インフラ整備を含め、ISILと闘う周辺各国に、総額で2億ドル程度、支援をお約束します。
イラクでは、全党派を含む、国民融和内閣による安定的な統治が絶対に必要です。日本は、そのための努力を支援し続けます。
地域から暴力の芽を摘むには、たとえ時間がかかっても、民生を安定させ、中間層を育てる以外、早道はありません。
「中庸が最善(ハイルル・ウムーリ・アウサトハー)」。日本はそこに、果たすべき大いなる役割があると考えています。
引用、終わり
ISILと、その周辺にあって脅威に曝されている人々との間に、中立が有り得るでしょうか。
そんなラクチンな立ち位置が許されるとでも?
格好のネタができたとはしゃいでいる(ように見える)マスメディアやネット上の人々に聞きたい。
あなた自身、脅迫されている日本国民の一人として、
一体どういう選択をするのですか?
あなた自身も、テロリストに試されているんです。
もう少し、真面目に考えてモノを言って欲しいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます