2009年アカデミー賞の反捕鯨映画『THE COVE』。それに対して素朴に疑問を抱いた女性(八木景子監督)がいまして、いわゆる反証映画を撮りました。『Behind “THE COVE”』です。
私自身は例によって「反・反捕鯨」でありまして、積極的に捕鯨に「賛成」してるということではないんです。クジラにはある種畏敬の念が湧くし、イルカは可愛いと思います。でも、それが食卓にのぼれば、普通に「いただきます」よ。
. . . 本文を読む
例えば朝日新聞、週刊文春。彼等も商売ですから、耳目を引くような事柄を書きたいわけでして。「ニュース価値」を高めるために、多少の脚色から始まって、剽窃、歪曲、捏造、いろんな事をやらかします。その積み重ねで、それぞれの報道機関に対する信頼度が変化していくのですが・・・
. . . 本文を読む
澤昭裕氏の「原発事故から5年 福島復興のタブーに挑む」は、結構な分量があるのだけれど、日本国民として最低限、これくらいは知っておいた方が良い、という意味で、とても良い記事でした。是非、時間を作ってでも全文を読んでみて下さい。
. . . 本文を読む
「ちょっと、お時間(日数)いただきます」「構いませんよ」・・・急ぎ過ぎている今のこの世の中、そんな遣り取りが少し増えるだけで、余裕とかゆとりとか幸せとか(!)が、手に入るんじゃないかと、そう思う時があります。 . . . 本文を読む
今この情勢の中、たとえば、首相なり外相なりが、「従軍慰安婦というのは戦地売春婦で高給取りでした」と「本当のこと」を言えば、どうなるでしょう。そんなことをしても、誰にも届かないし、「歴史修正主義者」のレッテルを貼られ、信用を失い、益々話を聞いてもらえなくなるだけではないでしょうか。
. . . 本文を読む
世の中「ダメ、ゼッタイ」なんてことは、そうそうないのだけれど、領土・領海に関しては、寸分たりとも譲っちゃダメです。ゼッタイに。その意思表示として「尖閣諸島開拓の日」も、遠慮せず、国の記念日にするべきじゃないのかなあ。 . . . 本文を読む
産休、育休、介護休業・・・けれど、それ以前に有給消化。昔、予算を使い残した人(!)が出世するようにしないと、政府や自治体の無駄遣いはなくならない、という話を何かで読みましたが、その伝で言えば、有給をキチンと消化しないと(させないと)、給料増えない(出世できない)ぞ、って方向にしないと、世の中、変わらないのかもしれません。 . . . 本文を読む