田舎おやじの模型時代  REBORN!!

ヤマトのメカコレやガンプラなど80年代が好きな
田舎おやじの模型作りのブログです。
下手でも好きなものは好き!!

ガンプラ 旧キット 1/144 ギャン制作②  みかん収穫おおむね終わりが見えてきました!

2015年12月14日 22時19分06秒 | ガンプラ 旧キット
皆さん、こんばんは。田舎おやじのかわまるです。12月も中旬になり今年もあとわずかになりました。皆さんも年末は何かとお忙しいと思います。忘年会等お酒を飲む機会も増えるのではないでしょうか。こんな時こそ飲み過ぎ注意ですよ。そして気候も妙な感じですね。まるで秋の感じが続いているみたいです。風邪などにも気を付けて手洗い、うがい等して予防して下さいね。

さて私の家の農作業のみかん収穫も大体終わりが見えてきました。12月の初めから私と親父さんとおかんの3人で収穫して約2週間かかりました。みかんは「青島」という品種のみかんでJAへの出荷が2月ごろのものです。それまで家の倉庫に保存して出荷を待ちます。今年の出来はイマイチと言うのが親父さんの見解。外観が悪いものが多くてほとんどが規格外(これらは缶詰用として出荷)うーん。みかんづくりは難しい。消毒をやっても虫にやられたり、枯れ枝からの菌にやられたりと色々原因があります。手間暇かけているのですがどうしても見逃す見過ごすというのが本音です。親父さんも「もうえらい。」と言う声が多く聞こえるようになってきました。私もがんばってこのみかんづくりを引き継いでいきたいと思っていますが・・・将来本当に一人でやっていけるか不安でいっぱいです。規模もおそらく縮小しなければいけなくなると思います。親父さんが元気な内に色々教えてもらってもっともっと勉強と経験を積みたいと思います。

さて話は変わり趣味の模型ですが、「ガンプラ 旧キット 1/144 ギャン」大体の改修が終わりました。このようになりました。



今回イメージしているのはこのシーン。



テキサスコロニーでガンダムと戦うマ・クベのギャンを救援しようとするシャアの新型ゲルググ。マ・クベはシャアの援護を拒みます。こんなシーンをイメージして制作しています。



今回の主な改修については・・・

・頭部:ペーパーによる削り込みで若干シャープになるように調整。モノアイの成形を削り落とし、ピンバイスで穴明け。

・胸部:若干「ハの字」型になるようにペーパーによる削り込みで調整後、プラ板で肩部取り付け穴を塞ぐ。

・肩部:本体側と腕側の取付を逆にしてセット。肩表面にケガキ針で筋彫り入れ。合わせてプラ板の切れ端でちょこデコ。

・拳部:キットパーツ不使用。市販パーツ「てっちゃん」をおゆまるにてコピー。エポパテにて成形し取り付け。

・足首:ペーパーによる削り込みで若干シャープになるように調整。一部プラ板とエポパテで形状修正。

・バックパック:ノズルに「スタッズ」を使用。全体的にプラ板の切れ端でちょこデコ。

・武装:ビームサーベルのビーム部を切落とし。金属パーツを瞬着で固定。ビーム噴射部にWLの機銃砲身パーツを張り付け。

・盾 :外観のミサイル?発射口に金属パーツを瞬着で固定。内側にはエポパテでかさ上げ、プラ板の切れ端でちょこデコ。
    持ち手はキットの肩関節パーツをそのまま使用。

・他 :ボディ本体並びに足に木粉ねんどを詰め込み、各部はアルミ線(2.0径)で繋いでいます。
    全体に軽めにプラ板の切れ端でちょこデコしています。

それではいつものぐるっと一回り!







サーベルと盾の持ち手には銅線を入れて瞬着で固定する(予定)。特に盾はエポパテでかさ上げした分重量が増したので。

また又関節(本来のキットの又関節)には穴を塞ぐ為に市販パーツの丸型モールドを張り付けています。







後方から。バックパックのバーニアは100均で購入した「スタッズ」を瞬着で固定。





拳はキットパーツを使用せず「てっちゃんのコピー」を使用したので、腕部全体がすっきりした感じになったと思いますがどうでしょうか?



どうにかこうにか「ガンプラ 旧キット 1/144 ギャン」も改修が出来ました。後はいつものように簡単な台座を作って塗装工程に進みたいと思います。

何とか今年中に完成させたいと思います。

それではまた。