今日は小学校の参観日でした。妻は仕事で一人で行きました。私には2人の子供がおり、上は3年生、下は1年生です。上のねーちゃん(k乃)は理科の授業で「豆電球のつなぎ方」やってました。(懐かしー)。下の子は「いのちありがとう」道徳の授業で自分の生まれた時の事や名前の由来など発表してました。昨日も書きましたが下の子(息子)は「自閉症」です。知的に遅れがあり、知的年齢4歳弱と判定を受けています。でも明るく元気で楽しく学校へ行っています。発表の方も先生の読み上げた後について読みました。(k太郎よく頑張った)2人の頑張っている姿をみて「成長したなー」と思いました。また今の自分も子供たちとの接する時間が増え本当によかったと思っています。
さて趣味の模型は・・・と「ヤマト メカコレ 沖田艦」です。現在は「砲塔(4つ)、船体下部のフィン、艦首の穴パーツ」の改修中です。この沖田艦は小粒ですが、シャープな感じが前からしていて原作のどっぷりしたイメージとは少し離れていますが、これはこれでアリかなと思っています。が・・・気になる部分は先ほどの砲塔(4つ)、船体下部のフィン、艦首パーツです。特に砲塔は艦橋砲とも含めて形状がかけ離れています。キットをベースに画集等を参考に木部パテを盛り、乾燥後形状出しをしました。船体下部フィンは溝を削り取る程度、艦首パーツは穴をピンバイスで大きめにしました。同時に船体の接着、合わせ目(できるだけ消し)、筋ぼりの彫り直しなどやり、全体的な調整をしています。全体画像はまた今度。
さて趣味の模型は・・・と「ヤマト メカコレ 沖田艦」です。現在は「砲塔(4つ)、船体下部のフィン、艦首の穴パーツ」の改修中です。この沖田艦は小粒ですが、シャープな感じが前からしていて原作のどっぷりしたイメージとは少し離れていますが、これはこれでアリかなと思っています。が・・・気になる部分は先ほどの砲塔(4つ)、船体下部のフィン、艦首パーツです。特に砲塔は艦橋砲とも含めて形状がかけ離れています。キットをベースに画集等を参考に木部パテを盛り、乾燥後形状出しをしました。船体下部フィンは溝を削り取る程度、艦首パーツは穴をピンバイスで大きめにしました。同時に船体の接着、合わせ目(できるだけ消し)、筋ぼりの彫り直しなどやり、全体的な調整をしています。全体画像はまた今度。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます