皆さん、こんにちは。田舎おやじのかわまるです。
先日は九州の方で大雨があったみたいで被害もかなり出たみたいですね。皆さんは大丈夫でしたでしょうか?梅雨時と重なった50年に1度程の大雨だったようです。この後も台風8号が接近するとも予報がありますので、皆さんもご注意願いたいと思います。
さて、最近は農作業も忙しく、草刈やらみかんの摘果やらバタバタしていました。蒸し暑い日もありますので屋外屋内にかかわらず体調管理に気を付けてくださいね。水分もいっぱい取ってくださいね。私は農作業ですから外の仕事がほとんどですから大体ポケットに塩味のタブレットか塩入のキャンディを持って出かけます。皆さんも暑さ対策して下さいね。
さてさて、本当にお待たせしました。(待ってもらってないかもしれませんが・・・)久々のブログ更新になってしまいました。
趣味の模型ですが、「ガンプラ 旧キット 1/144 グフ」ですが、模型作業もようやく落ち着いてだんだん形が見えてきました。やっと皆さんに見ていただけるところまで来ました。今回イメージしているシーンはこれです。
アムロとランバ・ラルが一騎打ち!アムロのガンダムが死闘の末にランバ・ラルの繰るグフの腕を切り落とすシーンです。私はこのシーンが結構好きです。ザクより強化されたグフでさえガンダムの前では敵ではなかった。という感じがします。
しかし、ここでランバ・ラルが言い放ったセリフ。「自惚れるなよ。自分の力で勝ったと思うな。そのMSの性能のおかげで勝ったのだからな!」
そしてアムロは「僕は・・・あの人に勝ちたい!」とアムロの中で悔しさが闘士に変わっていった。このシーンでまた一つアムロが戦士として成長していくんだなーと感じさせられました。
長くなりましたが、今回の製作。まだ少し微調整が必要なところもありますが、こんな感じになっています。
今回の改修について大きな所は「腰周り」スカートアーマーの大型化です。キットを芯にして上からエポパテを盛り付けて乾燥後成形しています。少し映像のグフがメタボ気味に感じたので(キットはスリムに見える)腰周りを太らせています。
またフンドシ部もキットでは小さく感じられたので大型化。ジャンクBOXの中から旧キット 1/144 Sガンダムの股間パーツ(だと思う)を移植。フンドシ部の所に付いている青いパーツは本来バックパックの動力パイプの接続用のパーツをこちらで使用することにしました。また動力パイプは今回はキットの物は使用せず、1.5径のアルミ線をバックパック接続して市販品の同1.5径のスプリングを取り付けてそれらしくしています。
スカートアーマー内部にはプラ板で蓋をして更に紙粘土を詰め込み足の付け根の位置を調整しています。
更に脚部は膝の裏側がガランとしていたのでプラ板で塞ぎ中にエポパテも少し詰め込んでいます。
そして靴は甲の所をキットから切り離し表情がつけやすいようにしています。靴の中にも紙粘土を詰め込んで高さ調整しています。
ちなみに紙粘土は100均製です。ふわふわかるーいヤツです。脚部にはアルミ線1.5径をキットの脚部にピンバイスで穴をあけてアルミ線を通して形を決めて固定しています。(まだ塗装前なのですぐに外せますが)
次に上半身ですが、まず頭部。キットのモノアイ部分をピンバイスで穴を明けてDナイフで削り出して形を整えます。キットの形より若干四角く(両端)また縦方向にも少し大きめに開口して成形しています。またモノアイ中央部上のひさしにはエポパテを盛り付けて乾燥後、少し三角の形を付けてみました。(キットではわかりづらい)
モノアイ内部は前に制作した量産型ザクで使用した型を使ってエポパテで成形。現物合わせで完成品をカットして頭部に収まるようにカットして調整しています。またモノアイを入れるための穴も3.0径のピンバイスで開けています。
頭部の動力パイプも今回はスプリングを使用。作り方は胴体の動力パイプの時と同じです。ここの接続部はキットのものでは小さく感じたので市販のバーニアパーツを貼り付けて現物合わせで高さを調整しています。
首はキットのものを切り飛ばし、市販のバーニアパーツを使用しました。
次に両腕部。今回はイメージシーンに合わせて両腕を切り飛ばしていますので・・・プラ用のノコでゴリゴリと腕を切り落とししました。腕部の中がガランとしていますのでエポパテを詰め込み内部メカが焼き切れた感じに・・・したかっつたのですがなかなか上手くいきませんでした。
また肩アーマーも少し調整し腕の付け根は肩パーツと一体化しているので削り落とし、胴体との接続部側もパーツを削りガランドウにしてしまい、淵を薄く整形し内部に紙粘土を詰め込みました。トゲパーツはシャープになりすぎないよう気をつけて紙やすりで成形しました。
胴体と肩アーマー、肩アーマーと腕(切り落とされた根元)を1.5径のアルミ線で接続しています。少しイカリ肩になるように調整しています。
そして胴体部コクピット周りですが、このシーンの少し前にガンダムからきりつけられたビームサーベルの跡が胸にあるのでプラ用ノコで軽くゴリゴリいてその周りにエポパテを塗りつけ乾燥後軽く成形しています。
それではグフ全体の状態をご覧下さい。
まずは前方から・・・
側面から・・・
後ろ側より。バックパックも少し大型化。プラ板を両側面に当てて高さをUP。プラ板の切れ端でちょこデコしています。また動力パイプの接続部は市販の小型丸型バーニアを使用。バックパックに穴を明けてアルミ線を接続しスプリングを通しています。ジェットノズルもキットの○モールドの所に市販のバーニアパーツを取り付けました。
さて、やっと形が見えてきたグフ。あと少し調整しながら、簡単なベースを作ってビネットとして仕上げていきたいと思います。梅雨時期なので塗装がちょっと心配ですが・・・頑張りたいと思います。
それではまた。
先日は九州の方で大雨があったみたいで被害もかなり出たみたいですね。皆さんは大丈夫でしたでしょうか?梅雨時と重なった50年に1度程の大雨だったようです。この後も台風8号が接近するとも予報がありますので、皆さんもご注意願いたいと思います。
さて、最近は農作業も忙しく、草刈やらみかんの摘果やらバタバタしていました。蒸し暑い日もありますので屋外屋内にかかわらず体調管理に気を付けてくださいね。水分もいっぱい取ってくださいね。私は農作業ですから外の仕事がほとんどですから大体ポケットに塩味のタブレットか塩入のキャンディを持って出かけます。皆さんも暑さ対策して下さいね。
さてさて、本当にお待たせしました。(待ってもらってないかもしれませんが・・・)久々のブログ更新になってしまいました。
趣味の模型ですが、「ガンプラ 旧キット 1/144 グフ」ですが、模型作業もようやく落ち着いてだんだん形が見えてきました。やっと皆さんに見ていただけるところまで来ました。今回イメージしているシーンはこれです。
アムロとランバ・ラルが一騎打ち!アムロのガンダムが死闘の末にランバ・ラルの繰るグフの腕を切り落とすシーンです。私はこのシーンが結構好きです。ザクより強化されたグフでさえガンダムの前では敵ではなかった。という感じがします。
しかし、ここでランバ・ラルが言い放ったセリフ。「自惚れるなよ。自分の力で勝ったと思うな。そのMSの性能のおかげで勝ったのだからな!」
そしてアムロは「僕は・・・あの人に勝ちたい!」とアムロの中で悔しさが闘士に変わっていった。このシーンでまた一つアムロが戦士として成長していくんだなーと感じさせられました。
長くなりましたが、今回の製作。まだ少し微調整が必要なところもありますが、こんな感じになっています。
今回の改修について大きな所は「腰周り」スカートアーマーの大型化です。キットを芯にして上からエポパテを盛り付けて乾燥後成形しています。少し映像のグフがメタボ気味に感じたので(キットはスリムに見える)腰周りを太らせています。
またフンドシ部もキットでは小さく感じられたので大型化。ジャンクBOXの中から旧キット 1/144 Sガンダムの股間パーツ(だと思う)を移植。フンドシ部の所に付いている青いパーツは本来バックパックの動力パイプの接続用のパーツをこちらで使用することにしました。また動力パイプは今回はキットの物は使用せず、1.5径のアルミ線をバックパック接続して市販品の同1.5径のスプリングを取り付けてそれらしくしています。
スカートアーマー内部にはプラ板で蓋をして更に紙粘土を詰め込み足の付け根の位置を調整しています。
更に脚部は膝の裏側がガランとしていたのでプラ板で塞ぎ中にエポパテも少し詰め込んでいます。
そして靴は甲の所をキットから切り離し表情がつけやすいようにしています。靴の中にも紙粘土を詰め込んで高さ調整しています。
ちなみに紙粘土は100均製です。ふわふわかるーいヤツです。脚部にはアルミ線1.5径をキットの脚部にピンバイスで穴をあけてアルミ線を通して形を決めて固定しています。(まだ塗装前なのですぐに外せますが)
次に上半身ですが、まず頭部。キットのモノアイ部分をピンバイスで穴を明けてDナイフで削り出して形を整えます。キットの形より若干四角く(両端)また縦方向にも少し大きめに開口して成形しています。またモノアイ中央部上のひさしにはエポパテを盛り付けて乾燥後、少し三角の形を付けてみました。(キットではわかりづらい)
モノアイ内部は前に制作した量産型ザクで使用した型を使ってエポパテで成形。現物合わせで完成品をカットして頭部に収まるようにカットして調整しています。またモノアイを入れるための穴も3.0径のピンバイスで開けています。
頭部の動力パイプも今回はスプリングを使用。作り方は胴体の動力パイプの時と同じです。ここの接続部はキットのものでは小さく感じたので市販のバーニアパーツを貼り付けて現物合わせで高さを調整しています。
首はキットのものを切り飛ばし、市販のバーニアパーツを使用しました。
次に両腕部。今回はイメージシーンに合わせて両腕を切り飛ばしていますので・・・プラ用のノコでゴリゴリと腕を切り落とししました。腕部の中がガランとしていますのでエポパテを詰め込み内部メカが焼き切れた感じに・・・したかっつたのですがなかなか上手くいきませんでした。
また肩アーマーも少し調整し腕の付け根は肩パーツと一体化しているので削り落とし、胴体との接続部側もパーツを削りガランドウにしてしまい、淵を薄く整形し内部に紙粘土を詰め込みました。トゲパーツはシャープになりすぎないよう気をつけて紙やすりで成形しました。
胴体と肩アーマー、肩アーマーと腕(切り落とされた根元)を1.5径のアルミ線で接続しています。少しイカリ肩になるように調整しています。
そして胴体部コクピット周りですが、このシーンの少し前にガンダムからきりつけられたビームサーベルの跡が胸にあるのでプラ用ノコで軽くゴリゴリいてその周りにエポパテを塗りつけ乾燥後軽く成形しています。
それではグフ全体の状態をご覧下さい。
まずは前方から・・・
側面から・・・
後ろ側より。バックパックも少し大型化。プラ板を両側面に当てて高さをUP。プラ板の切れ端でちょこデコしています。また動力パイプの接続部は市販の小型丸型バーニアを使用。バックパックに穴を明けてアルミ線を接続しスプリングを通しています。ジェットノズルもキットの○モールドの所に市販のバーニアパーツを取り付けました。
さて、やっと形が見えてきたグフ。あと少し調整しながら、簡単なベースを作ってビネットとして仕上げていきたいと思います。梅雨時期なので塗装がちょっと心配ですが・・・頑張りたいと思います。
それではまた。
いつもコメントありがとうございます。
色々とお褒め頂いて恐縮しています。
私の作品が独創的かどうかはわかりませんが、「昔見た(今でも見ますが・・)TVでの1シーンを作ってみたい!」という勢いだけで突き進んでいます。現物は作品の仕上げも甘くある意味「荒々しい」じゃなくて「粗粗しい」です。写真でなんとか・・・見てもらえているレベルです。でも私は模型作りはやはり自分が楽しんで作るものだと思っているので今の自分にできる最大限の技量で(何も技量がないですが)作り上げたいといつも思っています。
そんな作品を見に来ていただいて本当に感謝の気持ちでいっぱいです。コメントも頂けたらモチベーションもUPします。これからも是非遊びに来てくださいね。頑張って仕上げて行きたいと思います。
いつもコメント本当にありがとうございます。
佐賀の方は大雨で大変でしたね。ご自宅やご家族には影響はありませんでしたか?週明けからも台風の影響が出てくると聞いていますので気を付けてくださいね。
さて、農作業も忙しくまた模型作りのイメージ作りと制作ペースがダウンして約1ヶ月も形作りにかかってしまいました。なんとか完成させたいと思っています。
私はよく知らないんですが「サンダーボルト版」。色々発売されていますね。私は1つも持っていませんが「旧ザク」がかっこいいんですか。ザク系統は私も大好きなので近々量販店にでも行って覗いてこようと思います。
それから息子さんと一緒に模型作りができて本当にいいですね。そういう時間大切にしてくださいね。
これからの季節、暑さ対策をしてお仕事頑張ってくださいね。是非また遊びに来てくださいね。
私は田舎オヤジ様の作品がとても大好きです^^
これまでの作品もそうですが田舎オヤジ様の模型製作方法はとても独創的で素晴らしいです!
ご機会が御座いましたら一度実物を拝見させて頂きたいくらいです!
農作業が忙しい中の模型製作で大変かと思いますが完成楽しみにしております。
武之助です。先日佐賀では、大雨の為小6の息子は休校になりました。高2の娘は介護を
専攻して、月曜から施設に研修で普段は自転車で行ってましたが、昨日はさすがに嫁さんが送って行ったみたいです。
本当昨日の雨は、凄かった!
会社の駐車場から、現場に移動するだけで、
すでにびしょ濡れ状態でした。泣
これからの季節自分も田舎オヤジ様の様に
ポケットに塩味のタブレットか塩入のキャンディを持って、休憩時に水分、塩分補給してます。
グフ、アニメのワンシーンを凄く再現して、
ますね。相変わらず、再現されるのが、上手いっす。
ビネット完成されるのを、楽しみにしてますので、頑張って下さいませ。
自分は先週から息子にポイントで買ってあげたサンダーボルト版の旧ザクを一緒に作ってます。自分は息子がニッパーでゲートをカットした部品をデザインナイフで仕上げを担当
してます。
ゲートをえぐりすぎてしまい、それの修正及び、新たにランナーのタグを使用しモールドを追加したり、中々先に進みません!
この旧ザクめちゃかっこいいですよ!
私個人この旧ザク欲しいっす。
これから、益々暑さが厳しくなってくると思いますので、どうぞお身体はお大事にして下さいませ。
武之助