皆さんこんばんは。田舎おやじのかわまるです。いやー早いもので4月もすでに中旬です。4月は天候不順続きで苗の生育にも影響が出てきています。思えば来る日も来る日も雨ばかり。新1年生を迎えた我が小学校でも歩くことに不慣れな1年生たちが体より大きなランドセルを背負い傘を差しながらの登校が続いています。今日も集団登校中突然の雨。k太郎君とk乃には傘を持たせていたのでよかったのですが、私は「学校へ送るぐらいはもつかな」と思い傘を持たずに家をでたらやられました。全身びしょ濡れ。子供たちもびしょ濡れになった子たちも多かったです。k乃は傘を持ってましたが、その傘を1年生の子に貸してあげて自分はびしょ濡れになってました。流石お姉ちゃん。ところで最近k太郎君が少し毎日テンションが高いような感じがします。毎年この時期、卒業式があり入学式があり、担任の先生の交代がありなど何かと変化の多い時期です。k太郎君は自閉症です。自閉症の子はこういうちょっとした変化に対応するのが苦手なところがあります。おそらくもう少し時間がかかるのではないかなと思っています。私もk太郎君のことをおおらかな目で見ていきたいと思っています。
さて話は変わり趣味の模型ですが、「ガンプラ 旧キット 1/144 シャア専用ズゴック」ようやく形が見えてきました。このようになりました。
前に「量産型ズゴック」を制作していたので、同じような改修になっています。
改修点は頭部ミサイル開口、裏からプラ板を張り付けミサイルの代わりにキラキラシールを張り付けました。またモノアイ部も開口。前の二つの窓のみ開口。これは量産型ズゴックの時と同じです。
次に胸部はインテーク部。丸型のインテークはピンバイスで開口し裏から市販のパーツを貼りこみました。またその下のインテークは横に長く感じたので肩部の削り込みを含めて両サイドにプラ板を張り付けインテークが小さく見えるようにしています。
そして腰部はキットではボディと一体化されているので切り離し角度変更出来るようにボディ側にはプラ板を貼り、腰側には木粉ねんどを詰め込み成形。真鍮線で繋いでいます。
腕部は右腕はGMを貫く爪にしたいのですがキットのままでは閉じた爪パーツでもまだ開き気味なので爪の付け根の取り付け角度をデザインナイフで刻み変更し出来るだけ幅が狭くなるように加工しています。また爪パーツも鋭くなるようデザインナイフでカンナ掛けをしています。
足部は右足、左足共に膝を曲げたり伸ばしたりと低い位置からGMを狙い定める感じなので曲げ角度を確保するためひざ裏を深く加工し曲げ角度が増すようにしています。膝アーマー裏もプラ板を張り付けています。
各部関節はアルミ線で繋いでいます。
それではいつものぐるーとひと回り!
今回はまだベース固定出来ていないのでマスキングテープで固定していますが最終的にはGMと絡ませる予定です。
バックパックはプラ板でちょこデコしています。ノズルには市販のバーニアパーツを張り付けています。
今回も随分時間が掛ってしまています。塗装もこの所雨も多いのでボチボチ進めていきたいと思っています。
まっ、慌てずやりたいと思います。
それではまた。
さて話は変わり趣味の模型ですが、「ガンプラ 旧キット 1/144 シャア専用ズゴック」ようやく形が見えてきました。このようになりました。
前に「量産型ズゴック」を制作していたので、同じような改修になっています。
改修点は頭部ミサイル開口、裏からプラ板を張り付けミサイルの代わりにキラキラシールを張り付けました。またモノアイ部も開口。前の二つの窓のみ開口。これは量産型ズゴックの時と同じです。
次に胸部はインテーク部。丸型のインテークはピンバイスで開口し裏から市販のパーツを貼りこみました。またその下のインテークは横に長く感じたので肩部の削り込みを含めて両サイドにプラ板を張り付けインテークが小さく見えるようにしています。
そして腰部はキットではボディと一体化されているので切り離し角度変更出来るようにボディ側にはプラ板を貼り、腰側には木粉ねんどを詰め込み成形。真鍮線で繋いでいます。
腕部は右腕はGMを貫く爪にしたいのですがキットのままでは閉じた爪パーツでもまだ開き気味なので爪の付け根の取り付け角度をデザインナイフで刻み変更し出来るだけ幅が狭くなるように加工しています。また爪パーツも鋭くなるようデザインナイフでカンナ掛けをしています。
足部は右足、左足共に膝を曲げたり伸ばしたりと低い位置からGMを狙い定める感じなので曲げ角度を確保するためひざ裏を深く加工し曲げ角度が増すようにしています。膝アーマー裏もプラ板を張り付けています。
各部関節はアルミ線で繋いでいます。
それではいつものぐるーとひと回り!
今回はまだベース固定出来ていないのでマスキングテープで固定していますが最終的にはGMと絡ませる予定です。
バックパックはプラ板でちょこデコしています。ノズルには市販のバーニアパーツを張り付けています。
今回も随分時間が掛ってしまています。塗装もこの所雨も多いのでボチボチ進めていきたいと思っています。
まっ、慌てずやりたいと思います。
それではまた。
いつもコメントありがとうございます。中々作業が進まなくてお待たせしています。お褒めいただいた?合わせ目消しですが・・・写真じゃわかりずらいだけで結構荒が目立っていつも仕上げています。ちなみに私は接着には流し込み接着剤をほとんど使用しています。ムニュまではいきませんが・・ちょびっと出るくらいです。あとはペーパー#320又は#240あたりでガリガリと結構大胆に削ります。本当はこの後番手を上げていき綺麗な表面にしていけば作品のレベルも上がるのでしょうがほとんどここまでで済ませています。ですから塗装しても表面が落ち着かないところは傷だらけです。
合わせ目もガリガリしますからパーツがかなり薄くなることがあります。私の工作は「盛り削り」より「削り削り」の作業内容がほとんどです。時間が掛っている割にはもう一つなのは表面処理にかける手間を惜しんでいるかもしれません。まっ、自己満足度MAXでやってますからご勘弁ください。ボチボチ塗装も進めていきますので良かったらぜひまた遊びに来てくださいね。