萩往還の途中にある梅林公園の「萩往還梅祭り」が今日で終わりということで、今年3回目の訪問。というより、夕方人気がなくなってからのマリィのお散歩。
2月に言ったときは真っ赤な花が咲いていたけど、もう終わって、今は白とピンクが満開。
梅とマリィさんの交互に載せてみた。昨日、ブタの鼻付けて遊んだから、今日は正攻法のいい顔で。
遊歩道の道すがら、両方こんな感じ。今日以降は、この公園はおとなしく過ごすんだろう、梅も来年の捲土重来を期してしばし休眠かな?
すこし、おちゃらけ、見事なお尻。この前、googleの「大きな尻」検索から当ブログにたどり着いた人がいたようだけど、大きな尻で認知されてしまったのか。わしも、見てみたけど、人間の大きな尻の中にマリィの尻写真が紛れ込んでいて笑ってしまった。
梅は、同じ枝から色違いがでるんだ。
なあに、これ。
一眼だと、いいぼけ具合で花はきれいに見えますね。
これは、すこしアップですけど、親ばかというか、犬バカというか、可愛い。
同じ枝で、違う色が咲くのは「思いの儘」という品種と書いてありました。上手くいけば、4種類の花が咲くそうです、珍種らしい。
あなたも、コーギーのなかでは、なかなかの珍種かもしれない。目が大きいし、体も体格自体が大きいしね。
背の低い、梅の木だったけど、横への枝張りは立派でしたよ。小さgいけど頑張っているようでけなげ。
今度は、逆の首かしげ。カメラ目線ばっちり。
これは、梅林公園からでてから。道ばたに咲いていた小さな花。紫の鮮やかさはなかな見事。
昼間から、愚痴ばかりだったので、まともで、きれい?なブログにしようと思って。 ・・・みた。