おでぶな、あらため太めのコーギーと迷い子猫と都会に帰りたいおじさんの切実なつぶやき! 

40代でUターンしたおっさんが、
田舎のなにもなさに飽きて、太めなコーギー
マリィと居候猫ピピに愚痴をつぶやくところ

福利厚生?で落ちないか?

2017-03-18 21:38:48 | おあそび

会社(といっても社員は全員家族ですけど)の福利厚生として、マリィにはおもちゃ。3才になるのにいつまでも子供ですねえ。

わしと社長は、PC横にサボテンさん。名前は、なんにしようか。サボテンダーはパクリだし、下ネタはいやだし。とげとげがあるから、奥さんの名前をとって、「○○子崩れ三日前」でもしよう、内緒で。

社長さんは、PC上にこれ。なまえはなんにするんだろうね、嫌いな人の名前とって「○三記念サボテンであります」とでもするかもしれない。

マリィさん、「バカな会社だよね」、とおもっているやろうね。人間だったら。

ちょっと、今日は福利厚生費でおとそうって言う話。冗談ですよ。でも、会社にはちゃんと税理士がついてるから聞いてみよう。

 


テレビ見ていて田舎のさみしさ

2017-03-18 11:10:45 | 愚痴

今、テレビを見ていたら、周南市でラーメン博やっている画像が流れている。

行列並んでいる風景が放送されているが、帽子をかぶった地味な出で立ちの年配者がラーメンを食べるために並んでいる。都市部で見る年寄りより、たぶん遙かに老けていると思う。

そのせいで、他の都市部の同じ企画に比べ派手さに乏しい、さみしい、盛り上がらない。

よくよく、考えると、年寄りが多く、若者が少ない のが理由だと思う。

だとしたら、若者を引きつけるなにかが必要だと、どこの誰でも考えるだろうけど、そうは行かない、田舎にはそんな魅力はない。若い人を・・・という政策を掲げる首長が多いけど、上手くいっているというところはまず聞かない。

うまくいっていところは、なにもしなくても、若者があつまるポテンシャル自体がもともと高いところ。

田舎で、若者を引きつけるなんてことは考える方が無駄だ。だとしたら、発想を転換して老人を若者にしてしまえばいいじゃないか。

そのための資源は田舎には無限にある。老人を若者と同じにできる環境を造ればいいじゃないか。

ぶたもおだてりゃ木に登るじゃないけど、年寄りもおだてりゃまだまだいける、元気でスケベなじじい、おばあは、わしの知る限りたくさんいる。

だてに歳をくっていないのだから、それないの年月を経たいいものもたくさん持っていると思う。この老人資源を使わない手はないと思う。

若者を呼び戻すなどと言っているより、ケツの青い、無駄口たたきより、老人資源の方が上位のものもあると思う、

言葉が悪いかも知れないが、人間のリサイクル社会を実現する施策をしてみたい思わないのか? 発想の転換を許す頭の柔らかい首長はいないのか?

明日、当地区の市長選挙が行われるが、どうも気乗りしない。行くまいか、行かないとなんにもならないのか。選択肢がまるでないのも田舎の悪いところだ。


マリィは普通? でもないか?

2017-03-18 10:40:22 | 本当の姿

昨日、他のコーギーブログ見ていたら、マリィちゃんのお父さんが生まれたところであろうと思っていた犬舎のブログがあった。

中を見ると、ドッグランで走り回る動画があったけど、みんな(と思っているが)、マリィそっくりの太っ腹。

この中に入れば、マリィは普通じゃないか。これは血統だ、体格がずいぶん立派な血筋なんだと思いましたよ。

細い血統もあれば、立派な体格の血統もあるんだ、人間でも西洋人とアジア人の違いがあるし、出自でだいぶ違うはずだろう。先祖返りというのも考えられるし。

前からエリザベス女王のコーギーの体格がすごい立派だと思っていたけど、コーギーはウェールズ発だから、これは原種に近いんだと思った。・・・・・・と思いたい。

最近の小型犬ブームで無理矢理小さくしたんだ、そうだ、マリィがスタンダードなんだ。そう思おう。思いたい。

確かに、マリィの体格(骨格)は周りのコーギーに比べ2周りくらい大きくて、骨も2倍くらい太い。見た感じよりずいぶん重たいと言われる。あるく犬ブラックホール。

最近はすこしくびれがでてきたし、順調に細くはなっていると思う。この犬の適正体重は、たぶん標準とされている2割増しくらい15kg~16kgだろう。

太い太い、言わないでね。歩いている見た感じは、よくおでぶとされているコーギーとは違い、ずいぶん敏捷だし。

以前、コメントでものすごく大きなイメージでかどうか判りませんが、17kgくらい?と言われましたが、そんなものじゃありません、コメントされた方の想像の範疇を超えていると思います。そうは見えないでしょ。胴体も長いんです。背も結構あって、わりと均整のとれた巨体、人間で言えば相撲取りタイプではなく、アメリカの筋肉質のプロレスラータイプでしょうかね。しいていえば。