おでぶな、あらため太めのコーギーと迷い子猫と都会に帰りたいおじさんの切実なつぶやき! 

40代でUターンしたおっさんが、
田舎のなにもなさに飽きて、太めなコーギー
マリィと居候猫ピピに愚痴をつぶやくところ

わしの毎日の犬猫に対する奉仕  と本日のイラストは盛った猫

2018-10-03 21:57:39 | 日記

いつもの、犬と猫の遊びのお相手も若干疲れてきた。猫のピピがきて1年、マリィの幼児帰りが顕著で、どうも下の画像のように「遊んで、遊んで」がひどくなってきた。来年の1月で5才なのに。逆に、動くようになったので体重が減ったことも猫のストレスのおかげかも知れないが。

このお方も、いつも猫じゃらしで遊んでやらないと催促するようになった。とくにご飯は、見守ってやらないと食べなくなっている。

犬猫2匹いるとやはり大変。とくに、家で仕事をしているので、この人達は孤独をしらないから、留守番もできない。置いていけないから、家族全員でどこにもいけないよう。

社長のたまのくれるイラスト、今日は「盛ってやるわよー」です、らしい。


朝のテレビ見ていたら感想

2018-10-03 07:33:26 | 
まず、一番目。久しぶりに頑固爺をみたような。ノーベル賞の本庶さん、記者会見の表情、言動はそのまんま、そんな感じ。回りの人がさぞ大変だったろうから、それらの人にも何か賞あげないとと思った。
2番目、大谷選手が来年打者専念ということでホームラン40本のあげあげ予想がされていたが、2年目で丸裸にされ、投手には甘い攻めの特例もなくなるのだから、そんなには打てないとは思う。大スランプにならない程度にそこそこがいい。それくらいに思っていたほうが。
朝のピピさん。縄張りチェックに忙しい様子。