おでぶな、あらため太めのコーギーと迷い子猫と都会に帰りたいおじさんの切実なつぶやき! 

40代でUターンしたおっさんが、
田舎のなにもなさに飽きて、太めなコーギー
マリィと居候猫ピピに愚痴をつぶやくところ

不要不急の外出は控えよう byマリィ

2020-04-16 20:38:13 | 日記

全国に緊急事態宣言されたことだし、「不要不急の外出は避けよう、なあおやじ」 だろうな運動嫌いのマリィさん曰く。

ということで、マリィさんはどうせごろごろしているだけだし今までと変わらない。それはわしも社長も一緒かもね。もともとわしは20年以上テレワークだし。

外出は自粛するとなると、家で旨い肉でも食べるか? マリィ。これは、萩の名産の見蘭牛を以前食べたときのマリィの顔(まあ、わしがそうかんがえているだけだけど)。

今、外に出るのは怖いので、3年前のマリィのお姿を引っ張り出し。やはり、今よりだいぶ細い。だいぶ太ってしまっているかもね。このころは

最近はというより、以前からだけどこの犬は玄関の上がり小口を下手すると上がれない。腹が邪魔になって上がれないのだ。

小さい頃からのシェルターのいすの下。今はいすの下に入るのもやっとになってきました。やせろ~!

社長もイラスト書かなくなったし、これは大昔の社長のもの。

「太りすぎ マリィ」

2年前から、こんなじゃまものも増えたし。マリィさんも結構悩みがあるかも。

コロナは結構長引きそうだから、学校もいつ再開出来るかわからないし、それによって地方により違いもでてくるから、いっそのこと国外なみに9月新学期に本当にすればいいのに。疫病が社会を変えてきたという歴史的な事実もあり今回のことはいい機会ととらえてもいいのじゃない。暗いことばかり考えても仕方がないし、若い人は軽症だし。重症者を減らすことを考えれば、本当は高齢者が引きこもれば半分はかたがつく。高齢者は家にいましょう。


濃いめのカルピス

2020-04-16 08:08:37 | 
社長の要望。
近くの全国系列のスーパーには濃いめのカルピスがない。おいてあるのはこれ。絶対に濃い目が美味しいといつも言っているのだがおかれていない。


これよ、これこれ。社長さんのお願い、○ッグさん置いて。