一年ぶりにヒヨドリの渡りの撮影です。到着が9時過ぎになり少し遅かったこともり、すでに渡りは始まってました。
数百羽の群れが次々と渡っていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/2b/08ec1e63d92cf275d46ae28ef3ab4205.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/96/8c082e93453a96ef1bfee67caa72dc81.jpg)
ずいぶん遠かったのですが、ハヤブサが群れを襲います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/47/5f588b9fc0c9deb2c161f59f226c7fc5.jpg)
わかりますか?群れの後方に突入してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d0/9428bacd7ca6a92a900a4d0b309534bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/bd/a5d6b0a4dc1f97823f7dbc42bbbde7dd.jpg)
これも遠くてはっきりしませんが、獲物を獲って巣に帰るところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/fb/87e2348320732adc026e96faba227522.jpg)
今からヒヨドリの渡りも本格的になり、またハヤブサも雛が孵ると頻繁にヒヨドリの群れを襲う場面が多く見れるので、もっと近くで撮影できることを期待して今日は撤収、次のポイントへ。
帰り道の途中にあるカワセミのポイントです。
到着後すぐに現れてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/bb/0fcad294bf9ccfa849b892486422b54d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0c/23f3f35160e1f448f59dec941f9a600f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/05/33b8f70564f16b5d566dd3b8f3cfeef7.jpg)
次回はもう少し早めに出かけることにします。(起きれるかな~~~)