カレンダー
カテゴリー
- 雪の花(3)
- 富良野(134)
- 北の国から(375)
- コタツがない家(11)
- ゴジラ-1.0(14)
- 犬神家の一族(11)
- 映画 Dr.コトー診療所(54)
- やさしい猫(1)
- 映画 Winny(3)
- 川っぺりムコリッタ(13)
- 峠 最後のサムライ(11)
- 新聞記者(4)
- 譲られなかった者たちへ(7)
- エアガール(2)
- 八つ墓村(17)
- エール(7)
- 猫弁(44)
- Fukushima50(11)
- 小さな神たちの祭り(6)
- こどもしょくどう(11)
- 未来へのかたち(17)
- ドラマ「やすらぎの刻 道(1)
- 天国からのラブソング(3)
- 宇宙でいちばんあかるい屋根(15)
- 前田正名ー龍馬が託した男(5)
- この花咲くや(6)
- 富士ファミリー(7)
- ALWAYS 三丁目の夕日(26)
- はやぶさ(17)
- 悪魔が来りて笛を吹く(23)
- グラスホッパー(5)
- コールドケース2(4)
- 64-ロクヨン-(12)
- ALWAYS 続・三丁目の夕日(67)
- 警官の血(45)
- 流星ワゴン(13)
- ALWAYS 三丁目の夕日’64(33)
- 隠し剣 鬼の爪(13)
- 海賊とよばれた男(18)
- 四日間の奇蹟(14)
- 雨あがる・阿弥陀堂だより(6)
- 博士の愛した数式(5)
- 若者たち(21)
- Dr.コトー診療所(75)
- 追憶(6)
- 死亡推定時刻(10)
- 1970 ぼくたちの青春(8)
- ふたりの桃源郷(9)
- 朗読屋(12)
- 男はつらいよ(80)
- 早子先生、結婚するって本当ですか?(3)
- 大仏開眼(57)
- 青空に一番近い場所(5)
- ゴールデンスランバー(32)
- 白い犬のジェイク・スキマの国のポルタ(20)
- 雲のむこう、約束の場所(7)
- CM・ナレーション・CDなど(156)
- 本・雑誌など(31)
- ドラマ・映画(347)
- バラエティ(3)
- 原作・関連本(16)
- 掲載雑誌(7)
- キネマ旬報(8)
- 北海道の話題(123)
- 備忘録・・・(21)
- お願い(1)
バックナンバー
検索
最新記事
プロフィール
最新コメント
- かざはな/映画『雪の花 ―ともに在りて―』♪
- はし/映画『雪の花 ―ともに在りて―』♪
- かざはな/明けましておめでとうございます
ステラ情報をありがとうございます。
吉岡さんインタビューは久しぶりですね。嬉しい
かざはなさんはこわがりさんですね
原作は読まれましたか?
原作は、まだ読み終えていません。
かわいい猫をブックカバーをかけ、手に取りやすくしているのですが。
頭のなかで、あの吉岡さんの金田一を創造しながら、読みます。
ステラは、いつ以来でしょう。大仏開眼以来でしょうか。楽しみですね!
富士ファミリーの演出も好きでしたが、獄門島の演出もとても良かったです
怖いだけでなく、各シーンが美しかったです
大丈夫ですよ
スタイリッシュに仕上がっていると期待しています
長谷川さんが演じた獄門島もご覧になったのですね。
あまりにもおどろおどろしかったり、残酷だったらどうしようかと思っています。
スタイリッシュで美しい映像、私も期待しています