![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6d/ab782cde21f294caac765ac1c13b1480.jpg)
庭に積もった雪に、落ち葉がきれいです。
今日は、ドラマ『風のガーデン』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
毎週、見ています。
『いのちの響 こころの言葉』は、TBSテレビで放映されたトーク・ドキュメンタリー番組「いのちの響」に出演した方たちのなかから108人の言葉を各2ページにまとめた本です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
短いのですが、各界の著名人の言葉はそれぞれ含蓄があります。
先日亡くなられた緒形拳さんのインタビューもあります。
『90歳ぐらいになったらね、どっかの若い監督に「緒形拳ていうじじいの役者、まだ生きてるか?生きていたら、あの人の笑顔をちょっと撮りたいんだ」なんて言われたりして。
で、僕はトコトコ出かけて行き、監督に「台詞を一つくらい入れてくれや」なんて言いながら、ポッと振り返って笑い、お弁当を頂いてかえってくる。そんな役者になりたいと思っています』
(『いのちの響 こころの言葉』いのちの響プロジェクト編 徳間書店 より)
この本は1996年10月から2004年12月の出演者をまとめたもの、吉岡秀隆さんの出演は、2005年6月5日でした。
北海道では放送されませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
No.2が出版されないかなあと思っています。
とは言っても積雪5cm~10cm位でしょうか!?
可愛いもんです。その雪も殆ど消えました、日中晴れて暖かくなったので・・・。これからが勝負!(大袈裟?・・・)余計な話が長くなりました。すみません・・
「いのちの響」と言う番組があったんですか、知りませんでした。緒形拳さんらしいお話ですね?可愛い一面が・・・味のある良い役者さんが亡くなられて、残念です!!
これに、吉岡さんも出演されたのですか!見たかったですね?
今度もし吉岡さんの言葉が入った本が出た時、教えて下さい!!お願いします。
*お願いする事ばかりですみません。
初雪でしたか~。
こちらも積もりました。
まだ根雪にはならないようです。
いよいよ勝負!の季節ですね。
緒形さん、残念です。
『風のガーデン』を見ながら、どんなお気持ちで演じていらしたのだろうと思っています。
90歳の笑顔、見てみたかったです。
吉岡さん、そう、出演されたんです~
もう、この番組は無いようなので、出版の可能性は低いかなあと思っていますが・・・
もし、出版されたら紹介しますね
今日は、「続三」ですね。
舞台挨拶、懐かしいことと思います
*どうぞご遠慮なく~
風のガーデン、毎週見ていますよ。
時々映る「北の国から」でもお馴染みの富良野の場所が懐かしいです。
中井貴一さん、あまり演技を見たことがなかったのですが、本当に良い俳優さんですね。
緒方拳さん、残念ですね。
心の響きの本があるの知りませんでした。拳さんのインタビューの内容教えて
下さってありがとうございます。
私も、中井貴一さんは、吉岡さんの出演作「キネマの天地」くらいしか見たことがありませんでした。
いい俳優さんですね
これからきっと緒形拳さんとのシーンがふえますね。楽しみにしています。
「北の国から」のロケ地、時々うつりますね
財津医院(渡部病院)や三日月食堂、純くんがお弁当を食べていた木・・・、つい目が行ってしまいます。
この番組を見させていただきましたが
いかにも吉岡君らしい言葉でした。
ほんわか、そして芯がしっかりした心の持ち主
そんな事を思わせるメッセージでした。
昨今ハリウッド進出を目指す俳優が多い中
彼はまったくその気がないと…
世界へ行ってしまったらますます遠い方になっちゃいます。よかった(笑)
「いのちの響」ご覧になれたんですね。
内容を教えてくださり、ありがとうございます。
そうですか、ハリウッドに進出するお気持ちはないんですね。
これからも良質の日本映画を作っていってほしいなあと思います
短い時間のようですが、吉岡さんの魅力とメッセージが伝わった番組だったんですね