![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ca/a41080612a7d2b2aabae06d585b4388c.jpg)
写真は寒そうですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
1月に雨なんて、びっくりです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
『警官の血』、あと2週間ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
心配なのが、特別番組です。
北海道でも放送されるのでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
北海道版のテレビ情報誌には、2月8日(日)午後2時、「ドラマスペシャル 警官の血」と書かれてはいますが・・・。
『Dr.コトー診療所』の時は、放送されなかったものもありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
『半落ち』の時は、夜中に放送があったり・・・、油断できません。
小樽市の「小樽総合博物館」でもロケがあったんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
小樽フィルムコミッション ニュース
小樽関連の番組放送も気になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
つららの、屋根の下、何処で見つけました?-- もうすぐ、待つ楽しみは、吉岡さんから、教わりましたよ。
以前の、作品振り返りながら、待っています。昨晩は、久し振りに、秘密 みましたら、札幌の資料館の前を歩く、所、喫茶店は、どこの?懐かしい、北の国から、の一番好きな、秘密、吉岡君の若さが懐かしいです。
このつららは、山奥の温泉宿です~。
昔のように、つららを見かけなくなりましたね。
吉岡さんのたくさんの作品を見ながら待つ楽しみもいいものですよね
こういうときに映像や雑誌の整理をしなくちゃ、と思うのですがなかなかすすみません
「秘密」もう10年以上まえですか・・・。
私も、「秘密」は、一番見た回数が多いと思います。
あの喫茶店は、私も気になって調べたのですが、セットではないでしょうか。
美術さんの対談(特典DVDの)で、そんなお話があったような記憶があります。あやふやな情報でごめんなさい。
はっきりわかったら、またお知らせしますね。
どうしてかしらーーー。
すご~くステキです!!♪
そちらの方は、テレビ情報誌に書かれているのですね!?私の所は、残念ながら書かれていません(涙)
いつも駄目なんです・・・放送してくれないんです。
そのため、いつも東京の友達に録画を頼んでます・・・今回もお願いしようかな?と思っています。
後2週間!本当に楽しみです♪♪ドキドキ♪♪
言葉が足りず、すみません。
『北の国から』の特典DVDは、連続とスペシャル、各DVDに応募券がついていて、それを全部そろえて送ると全員に送ってもらえるものでした。
応募を期限付きだったんです
「The inside story」のⅠとⅡがあります。
そのなかに、美術さん数名の対談があったんです~。
『警官の血』トップの写真も大菩薩峠(?)の写真も素敵ですね
特番、ひとつは、テレビ情報誌に載っていますが・・・。
無事に放送されますように
よしさんのところは、放送予定はありませんか
直前にわかることもありますから、あきらめずに検索していてはいかがでしょうか~。
ローカル局も好きですけど、吉岡さん関連のものは全国放送してほしいと切に願っております。
ブルーレイを持って、東京に行って録画したい気分です
2週間、楽しみです~。
早く、CMを見たいです~