猫と雪あかり

日々のできごと・思うことを綴ります♪

『ガマンの芸術 日系人強制収容所で生まれた尊厳の芸術』(仮)

2012-11-06 | CM・ナレーション・CDなど

吉岡秀隆さんの公式サイトが更新されていますね。

ドキュメンタリーナレーション
『ガマンの芸術 日系人強制収容所で生まれた尊厳の芸術』(仮題)
11月10日(土)午後3時5分より NHK総合にて放送予定

今週の土曜日ですね。
ぜひ、見たいと思います。
尊厳の藝術展―The Art of Gaman―」、このような作品展があることを知りませんでした。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 富良野♪ | トップ | 「みんなの寅さんスペシャル」♪ »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ナレーション♪ (はし)
2012-11-07 22:48:44
かざはなさん、こんばんは。
今日は立冬、写真のイチョウがきれいですね。
大雨のようで、大丈夫ですか?
「ガマンの芸術~」
先週の土曜日、朝7時台の番組で紹介してて、作品がすばらしく蒸気機関車などびっくりでした。観たいと思いました。そしたらNHKからお知らせメールが来て、語りが吉岡さん!
楽しみですね~
返信する
こんばんは♪ (かざはな)
2012-11-07 23:15:21
はしさん、こんばんは

立冬ですね♪
近くの公園のもみじもきれいでした。
昨夜は暴風雨でしたが、今日は落ち着いています。ありがとうございます。

テレビで紹介されていたんですね。
うれしいタイミングでしたね~
番組、とても楽しみです。
吉岡さんがかかわった戦争に関する作品を思い浮かべ、尊敬の念を新たにしています。

北海道でもぜひ作品展を開催してほしいです
返信する

コメントを投稿

CM・ナレーション・CDなど」カテゴリの最新記事