北の隠れ家

 総本家「ホームページ風又長屋」・本家「風又長屋」の別館もございますのでご訪問を。 SINCE 2008.12.19

月齢 8.2日

2018年02月25日 13時42分30秒 | 天体

 

夕べはけっこう 雲の多い夜空であったので お月様撮影は諦めていたのだが
なにげなく外へ出て夜空を見上げたら 雲の合間にお月さまが
急いで 三脚とカメラを準備して 外へ飛び出した

 

次第に雲が拡がってきて 先日同様 お月さまは雲の中へ
出たり入ったりの かくれんぼ
お月さまの動きは けっこう早い
雲の中から出てくる お月様をいち早く見つけるのは けっこう難しい

 

 

 

三脚のカメラも モニターの中心にお月さまをと 頑張るのだが
けっこう 動きが早く 想ったように位置にお月さまを 置けない
 しかも 夏と違って 冬の撮影は手がかじかんでくる様鎖の中での撮影
でも 冬の夜空は天気が良いと 空気が澄んでいるので 月も素晴らしい

 

満月は けっこう 撮ってみると のっぺらぼうに撮れる
半月の頃が もっともお月さまのクレーターが撮れるので この頃の月齢の頃がチャンスである
夏には 星の軌跡の写真を撮るのが 楽しみな吾である

 

      

     

 

 

 

 

  

★ご訪問ありがとうございます★

 

☆ランキングに参加中。クリックして応援お願いします。☆

 

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(Canon)へ
にほんブログ村

にほんブログ村

☆お願いネ☆