goo blog サービス終了のお知らせ 

玉野の1枚

随時玉野の紹介をします。

七夕

2024年07月07日 16時30分08秒 | イベント
JR宇野駅では「七夕祭り」で、短冊に多くの願いを書いている。


近くの保育園児の多くは「わたしは○○になりたい。」  高校生辺りは「彼氏・彼女がほしい。」  外国人も多くの短冊を取付けている。


こんな案内文があった。


ここの駅は、外国の方が多く利用しており、本当に日本なんだろうか?? 見間違うことがある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉野競輪特別企画展

2024年06月25日 10時53分41秒 | イベント
1950年に開設した「玉野競輪」 特別企画展がメルカで開催している。


懐かしい選手の出発前風景


「ガッツ玉ちゃん」


選手「ユニフォーム」


「三宅 伸」選手のトロフィー


いろんな「ガッツ玉ちゃん」


7月21日まで開催している。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

客船おもてなし。

2024年04月28日 21時12分25秒 | イベント
ル・ソレアルが宇野港に入港


高校生が大勢で案内


つつじの会では、日本の文化「折り紙」でおもてなし。



和太鼓でもお・も・て・な・し


お土産に「折り紙」を手渡した。



5月12日にも「ル・ソレアル」が入港する。 再び「おもてなし」を計画している。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの観光列車

2024年04月13日 17時25分11秒 | イベント
La  Malle  do  Bois(ラ・マル・ド・ボア)が宇野駅にやって来た。




24名が乗車していた。


宇野駅の風景


明日(14日)宇野駅着11:12 でやってくる。
チコちゃんに叱られる。 に出ていた ラ・マル・ド・ボア
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

客船おもてなし。

2024年03月13日 19時16分31秒 | イベント
ドイツのお客さんを運んで客船「オイローパ」28,890tが宇野港に入港


つつじの会では、折り紙教室を行う。


紙芝居「桃太郎」英語バージョン実施


今日は一日風が強いうえに・・寒かったー!! おもてなしも「折り紙」は喜んでくれた。 4月28日、5月12日にも「つつじの会」がおもてなしをする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする