玉野から外国向けのライブ配信 2022年05月30日 11時03分55秒 | 花 先ず宇野港と言えば桧垣知事像宇野港から直島、小豆島向けのフェリー宇野港では、「宇野のチヌ」が有名それに「宇野子チヌ」も。続いて王子が岳からの眺め。一押しは「ニコニコ岩」次に「ネズミ岩」更に「ハート岩」何といっても瀬戸内の眺めが素晴らしい。この他にも数か所およそ3時間案内し、2万人が閲覧したそうだ。閲覧した方々が実際に玉野市へ来てくれれば最高。感想としては、瀬戸内海の素晴らしさだそうだ。案内の窓口は玉野市観光協会(0863-21-3486)
我が家の花達 2022年05月27日 14時59分52秒 | 花 ストレリチアの一つの花芽に二つの花が咲いた。あちこちアジサイがの咲きだした。 その1その2その3その4その5その6最後は、雑草の中の名も知らない小さな花。この時期は、この他にも多くの花が咲いている。
宇野港あれこれ。 2022年05月22日 15時42分22秒 | 観光 宇野港には、ヨットでサンセットクルーズが楽しめる。子どもの手形。良い記念になる。海上タクシー「アルバトロス」こんなものも。朝の写真。宇野港生みの親「檜垣知事」こんな洒落た椅子もある。宇野子チヌに興じる子供。直島には、この港から行くのが一番「あさひ」こんな風車もある。宇野港は1909年に完成した。ここは、客船バースだが、コロナウイルスの関係で客船入港がない・・・。早く収束し、活性化してもらいたいものだ。
月の出 2022年05月18日 08時25分47秒 | その他 昨夜午後9時20分頃。東の空が明るくなった。月が出てきた。日の出と似ている。少し雲があったので・・おまけに少しピンボケ。向かいの山から出たのを初めて写した。