深山イギリス庭園へ行ってきた。 入り口前庭では、ケイトウの花が整然と植えられていた。

入るとすぐカナール(運河)があり、スイレンがきれいに咲いていた。

ふじ棚では、今年のフジの実がすくすくと育っている。

梅雨入りも終わり、今が旬な花アジサイ

庭園内中央には日時計が設置されており、10時50分を指していた。

見晴らしの丘の上にキングサリがあるが、ここも実をつけていた。

丘からは、カナール前に設置しているアーンが二つに割れており、係員が修復作業真っ最中

庭園内では、こんな可愛いオブジェ(かな?)が設置されている。

リンゴが実をつけすくすくと育っている。

ここで、お得情報だが、入園者にスプレーバラ1鉢プレゼント中。 早めに行ってみては如何だろうか。


入るとすぐカナール(運河)があり、スイレンがきれいに咲いていた。

ふじ棚では、今年のフジの実がすくすくと育っている。

梅雨入りも終わり、今が旬な花アジサイ

庭園内中央には日時計が設置されており、10時50分を指していた。

見晴らしの丘の上にキングサリがあるが、ここも実をつけていた。

丘からは、カナール前に設置しているアーンが二つに割れており、係員が修復作業真っ最中

庭園内では、こんな可愛いオブジェ(かな?)が設置されている。

リンゴが実をつけすくすくと育っている。

ここで、お得情報だが、入園者にスプレーバラ1鉢プレゼント中。 早めに行ってみては如何だろうか。
