三重県出身で名古屋市を拠点に活躍する造形作家 山下拓也氏が築港で作品制作中。 今日雨の中訪ねた。
今回の作品は第3回瀬戸内国際芸術祭の夏会期~の作品を制作中 場所は玉野市築港大通りの旧宮下酒店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/e3/f47cde4ae8eebbd08bf08cf17fa65ccc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/4e/9d0c85da3b05b68593d6b6910cb8d57c_s.jpg)
当初JR宇野線の4駅を候補に挙げていたが、諸般の事情により叶わず・・旧宮下酒店となった。
先ず模型で説明を受けた。(24.7分の1)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/f2/f1de95ad005ecaa8fc5c3f9b7ded0f2d_s.jpg)
模型をもとに、家をくりぬいた実寸大の作品を壁の外に張り付ける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/77/fa0110653cdcbc32fa630fab873f254a_s.jpg)
モルタル等がついており、弱弱しいため補強をするそうだ。(作品名にも弱弱を使用)
作者の思いとか、「士官BigMac 破滅喘鳴弱弱様Ⅱ」については、ここでは記載しない。この説明は、つつじの会(たまの観光ボランティアガイドの会)詰所へ来られた人にはお話をしよう。
今回の作品は第3回瀬戸内国際芸術祭の夏会期~の作品を制作中 場所は玉野市築港大通りの旧宮下酒店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/e3/f47cde4ae8eebbd08bf08cf17fa65ccc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/4e/9d0c85da3b05b68593d6b6910cb8d57c_s.jpg)
当初JR宇野線の4駅を候補に挙げていたが、諸般の事情により叶わず・・旧宮下酒店となった。
先ず模型で説明を受けた。(24.7分の1)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/f2/f1de95ad005ecaa8fc5c3f9b7ded0f2d_s.jpg)
模型をもとに、家をくりぬいた実寸大の作品を壁の外に張り付ける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/77/fa0110653cdcbc32fa630fab873f254a_s.jpg)
モルタル等がついており、弱弱しいため補強をするそうだ。(作品名にも弱弱を使用)
作者の思いとか、「士官BigMac 破滅喘鳴弱弱様Ⅱ」については、ここでは記載しない。この説明は、つつじの会(たまの観光ボランティアガイドの会)詰所へ来られた人にはお話をしよう。