港フェス日曜日の様子 2023年05月28日 19時05分47秒 | 花 巡視船「たまなみ」が港フェスに参加。一般公開開会中造船所周辺をミニクルーズで参加した「マリンストーク」訓練支援艦「くろべ」と自衛隊の車両「くろべ」の一般公開には長蛇の列が。メイン部会辺りにも多くの人・ひと・ヒト28日日曜日の正午時の状況。多くの人で賑わっていた港町のイベント風景
第26回たまの港フェスティバル開催 2023年05月22日 07時57分27秒 | イベント コロナで中止されていた港フェスが3年ぶりに開催される。5月27日(土)~28日(日) 場所は宇野港第1突堤3年前の写真 メイン会場メイン会場の風景その2会場その3宇高連絡船廃止35周年「フェリークルージング」使用のフェリー「せと」港の花 護衛艦「くろべ」夜間には電飾予定「くろべ」とタグボート訓練支援艦「くろべ」一般公開や巡視船「たまなみ」一般公開がある。また、小型客船による造船所クルージングも予定されている。”船と港の大きな大きなお祭りです”
我が家花達 2023年05月19日 06時55分50秒 | 花 雨の中満開のヤマボウシもう一枚満開のデンドロビュームストレリチアがもうすぐ咲きそう。20日に客船「ミネルバ]が宇野港入港予定だったが、時間になっても入港しない。 残念だったが仕方がない。
客船入港 2023年05月14日 15時05分01秒 | 観光 フランスの客船「ル・ソレアル」が入港 「宇野 子チヌ」が出迎え。「宇野のチヌ」も出迎え。「ル・ソレアル」全貌 乗船客の一部は、今日も玉野高校生が先導して、自転車で市内を散策していた。一部の乗船客は、直島へ行くのかな? 乗船待ちの「からこと丸」22:00出港予定。 次期入港を予定しているのは初入港の「ミネルバ」10,500t 5月20日8:00
客船が来なかった。 2023年05月11日 08時39分01秒 | その他 5月10日入港予定だった「ヘリテージ アドベンチャラー」が入港しなかった。 予定は未定だ。我が家の花の続きを。 今朝のチリアヤメ。群生とまではいかないが、結構咲いていた。デンドロビュームも今が盛りと咲いている。ストレリチアはまだ咲かない。客船の入港では、5月14日に「ル・ソレアル」が予定されている。