舟底の記憶ワークショップ 2023年11月26日 15時55分16秒 | イベント 小沢敦志氏によるワークショップが始まった。 宇野港で、熱した鉄を叩く小沢氏と参加者この叩いた鉄は、後日宇野港にある「舟底の記憶 イカリ」に溶接する。同じ場所でゼンザイの振る舞いがあった。
舟底の記憶 2023年11月19日 08時58分17秒 | 花 11月26日(日)13:00~15:00 16:00~18:00小沢 敦志氏による舟底の記憶つくりがある。 (宇野港のプロペラ)終点の先へ(自転車)そして16:00ににっぽん丸が入港する。当日には、ぜんざいの無料配布も予定されている。
暖簾新調 2023年11月12日 15時48分50秒 | 花 つつじの会では2013年に暖簾を新調した。花もきれいに植えていた。暖簾も10年経過すると綻び、新たに作成看板と一緒に写す。暖簾も心もきれいになった・・かな?
世界で初めて空を飛ぶ! 2023年11月06日 16時08分58秒 | イベント 浮田幸吉が1785年旭川に架かる京橋の欄干から飛んだ。鳥人幸吉まちづくりフェアが11月12日 10時~15時 八浜中学校である。中学校校庭に飾った飛行機の模型
花火大会 2023年11月04日 08時05分53秒 | イベント 第54回花火大会が宇野港第1突堤である。 11月5日(日)時間は19:40~今回は有料で開かれる。フェリーが行き交う港の祭り。夜空を彩る。花火大会は強風のため中止。 2023年11月5日 17:30玉野市観光協会 x(旧 ツイッター)より。