ブログ
ランダム
今週のお題「#桜」をチェック!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
玉野の1枚
随時玉野の紹介をします。
瀬戸内国際芸術祭2013
2013年02月28日 21時20分35秒
|
イベント
今年3月20日から瀬戸芸が始まる。前回玉野市はオブザーバー参加だったが、今回は正式参加となる。
今回設置されているのは、舟底の記憶という作品。 このイカリ昭和18年と書かれている。戦時中のものが今よみがえろうとしている。
このイカリ一般参加のワークショップが予定されている。楽しみである。
また、第一突堤の緑地にも大きなプロペラが設置された。前回設置された宇野のチヌとともに宇野港の賑わいに大いに役立つだろう。
イカリ、プロペラとも栃木県在住の小沢さんの作品
コメント
深山散策
2013年02月25日 04時33分22秒
|
日記
赤松池から深山用水沿いに散策。 池沿いの木にマヒワが群れていた。この鳥夏季にヨーロッパ北部やアルプス山脈、中華人民共和国北東部などで繁殖し、冬季には日本にも越冬のため飛来するらしい。
群れていたマヒワ
草むら斜面にはシロハラが餌をくわえて飛び立った。 この鳥もマヒワ同様越冬のため飛来している。
花木園には早春の花馬酔木が咲いていた。 まだまだ寒いが季節は春。
コメント
勝手にご飯会
2013年02月24日 12時23分38秒
|
日記
玉野魚市場が2008年からシーサイドマートとして営業している。そして毎週土曜日・日曜日の11:00~12:30まで「勝手にご飯会」がある。
ご飯とあら汁で100円。 そして5~600円で刺身が買える。
これがなかなかの人気なのか・・・なかなか食べれない。ということで11時に行った。食べれた~。
新鮮な刺身をご飯に載せたら海鮮どんぶりに早変わり。
新鮮な刺身
コメント
今年もお出まし。
2013年02月23日 13時30分09秒
|
日記
恒例のお雛様。1年間の内お出ましはおよそ1か月。 今年もようやくお出まし。
コメント
ののちゃん
2013年02月22日 16時16分02秒
|
観光
朝日新聞連載の「ののちゃん」でまちおこしをしている玉野市。
2012年8月3日に市内中心部にある大型商業施設「メルカ」の2階に「たまののミュージアム」を開設。
この度「ののちゃん」はお雛様バージョンとなっている。
4こまマンガ「ののちゃん」に出てくる「たまのの市」は玉野市がモデルになっている。
いしいひさいち氏プロフィール
ここのお土産「ののちゃんキャラスク」は安くておいしい。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「遠近両用眼鏡」使っていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
随時玉野市の紹介をします。(おーちゃんぱぱ)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「遠近両用眼鏡」使っていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2013年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
久方に記載
朝の散歩みち
海の玄関口整理
今日も猛暑日か?
一服の清涼剤
今朝はスッキリ!!
発見した。
暑さの中元気な花達
宇野駅前ロータリー
七夕
>> もっと見る
カテゴリー
花
(434)
スポーツ
(34)
農業
(61)
イベント
(272)
観光
(517)
その他
(138)
日記
(651)
旅行
(44)
グルメ
(41)
最新コメント
おやじの休息/
久方に記載
しいちゃん/
朝の散歩みち
しいちゃん/
海の玄関口整理
rosekeiko/
今日も猛暑日か?
しいちゃん/
今日も猛暑日か?
しいちゃん/
今朝はスッキリ!!
しいちゃん/
客船おもてなし 中止
健太郎/
花たちの今5
しいちゃん/
花たちの今5
しいちゃん/
花たちの今4
バックナンバー
2025年04月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ