goo blog サービス終了のお知らせ 

玉野の1枚

随時玉野の紹介をします。

犬島クルーズがある。

2021年11月05日 09時55分19秒 | 観光
11月14日(日)MESファシリティーズによるクルーズがある。当日9:30~16:00頃までのクルーズ。 出発は宇野港で「からこと丸」が運行



牛ヶ首付近を運行。巨大な涅槃像(途中で止めており、顔部分が80%完成)


左側には、西湖寺跡(1654年の児島地区の大飢饉に対し、僧侶が池田藩政に協力しなかったため、廃寺となった。)がある。(ここには高心の墓が納められている。)


1702(元禄15)年胸上村の訴えで、北1/3が岡山藩(現在の玉野市)になった石島付近を運行。


玉野市のエンジェルロード坊子島傍を通り・・・・


目的地の犬島へ。901年菅原道真が名付けたそうだ。


帰路は京の上臈島付近を通過する。(依田何がしが、この島に上臈を置き去りにしたんだって。)女性の形をした岩が見える。


最後は直島を見ながら宇野港へ。 こんなクルージングでつつじの会がガイドを行う。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イギリス庭園 | トップ | 収穫 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おたずねします (おやじの休息)
2021-11-05 19:19:05
こんばんは

このツアーって何処に申し込めばいいのですか?
返信する
Unknown (おーちゃんパパ)
2021-11-06 07:47:43
コメントありがとうございます。
現代アートの島「犬島」クルーズについて
11月14日・21日
宇野港9:30出港~16:30下船
旅行代金10,000円→5,000円岡山旅行応援割
(株)MESファシリティーズ
0863-23-2185  です。
返信する

コメントを投稿

観光」カテゴリの最新記事