玉野の1枚

随時玉野の紹介をします。

玉野市の公園

2012年01月28日 08時35分10秒 | 日記
玉野市八浜町にある自然環境体験公園に行った。ビオトープあり、野鳥観察小屋や滝などが楽しめる。また1周1kmの遊歩道もあり、ウォーキングにもちょうどいい。


入り口付近 
       

少し進むと小さな滝がある。
               

レンギョウが迎えてくれる。
                           
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山市の阿部池

2012年01月27日 16時13分51秒 | 日記
岡山市の児島湖沿いにある阿部池では鷲?らしき鳥が池の魚を捕っていた。 北海道は雪だが、こちらは薄曇りだった。


          
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の北海道

2012年01月27日 16時09分14秒 | 旅行
雪景色の摩周湖。太陽が照りつけまばゆいばかり。


続いてハクチョウが美しい屈斜路湖
       
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を待つ

2012年01月27日 09時45分45秒 | 
こちら玉野市では、寒さの中で春を待つ花々がある。 平成12年8月にオープンしたイギリス庭園。 敷地面積は0.75haと広くない。
本格的なイギリス庭園で、中にあるアーン(植木鉢のでかいやつ)は本場イギリスからの直輸入で1基でトヨタの小型車1台程度とか??? 園は小粒でもきらり輝いていると思っている。

庭園入り口付近では石で作ったクジラが出迎えてくれる。
園内では噴水は3匹のイルカが歓迎してくれる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒波

2012年01月26日 11時15分08秒 | 旅行
非常に強い寒波が来襲。あちこちで大雪の情報が出されています。私のいる玉野市でも昨日は少々雪が降りました。と言っても地面に落ちたとたん溶けております。今日は快晴で、暖かい一日です。
写真は北海道の網走方面の宿泊先の写真です。

セピア色の風景


今朝の風景
          
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする