玉野の1枚

随時玉野の紹介をします。

Qちゃんに行ってきた。

2018年04月19日 17時34分37秒 | グルメ
お好み焼きQちゃんに初めて行った。ここへは、広島テレビの取材で、STU48の谷口まひな(漢字なんだが出せない)さんが来ている。



行った理由は、今度某TVが取材のため訪れるため、前もって行った。 先ず温玉めし。



そしてQちゃん焼き。



どちらも筆者の口には味が濃い過ぎたが、若者やビールのあてではOKかな?

因みに筆者は、谷口さんと一緒に2月27日王子が岳を取材で訪れている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロストラルとポケモン

2018年04月10日 08時26分08秒 | 日記
今朝の宇野港6時過ぎに客船ロストラル(10,700t)が入港





直島航路のフェリーとロストラル



今朝は神戸港からきて、20:00に広島に向け出港予定。 シーサイドパークでは10人余りの人が集まり、全員熱心にスマホに向かっていた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RORO船

2018年04月08日 07時50分50秒 | 日記
今朝宇野港近辺で見慣れない船が航行していた。RORO船「ひまわり6」だった。



この船は、東京~博多間を航行するRORO船で、10,471トン 23ノットの高速船で、2003年12月に竣工している。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガンツウ発見

2018年04月03日 14時43分25秒 | 観光
豪華客船ガンツウが渋川沖に停泊していた。



ガンツウは2017年10月17日就航した宿泊型クルーズ客船 3,200t
旅客定員 38名  乗組員 46名



1室 1泊 30万円~80万円以上とか!!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

活気ある宇野港

2018年04月02日 05時03分23秒 | 観光
朝の宇野港は賑々しい。午前6時~6時半のおよそ30分間の動きを見た。
フェリー風戸が直島から帰ってきた。



東の空から朝日が顔を出す。



宇野のチヌも朝日でお目覚め。



タグボート早徳丸がパイロット?を送ってきた。



あさひが直島に向け出港



朝の警邏から帰ってきた巡視船たまなみ



別のパイロット?を送ってきたタグボートみやま



高松に向け出港した四国フェリー



右向こうには直島に向け航行中のあさひ2 手前は宇野港に向け航行中のてしま



およそ30分間でこんな動きを毎日している宇野港 朝早くから活気に満ちている。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする