手編み教室アム・アモから

我孫子と取手の手編み教室アム・アモ発信の手編みのお話。
お教室でも、おうちでも、毎日手編みでいっぱいです。

我孫子手編み教室アム・アモ便り 手編み作品色々

2021年12月04日 | 手編み ニット

―我孫子手編み教室アム・アモ作品
手編み作品と使用糸のお話

 

 2種類の色の糸を使った編み込み模様のカーディガン。リッチモア毛糸のアルパカレジェーロという糸を使っています。
 この糸はアルパカ素材を空気を含んだふぁふぁ状に加工していて、
軽くて暖かくて編み込み模様にしても重くなりません。帽子やマフラーにも向いています。



 こちらもアルパカレジェーロを使用した丸ヨークのセーターとマフラーです。マフラーはかぎ針編みです。普通かぎ針編みは棒針編みより編み地が硬く仕上がりますが、この糸で編むとソフトでつけごごちの良いマフラーが出来ます。


 丸ヨークのセーター。胸元は模様の目数を少し変えていくことで、体に添う添ように仕上げています。

 


 刺繍糸で有名なDMC 社のレベレーションという手編み糸を使用しています。1本の糸ですが、編み進むにつれて色々な色が出てきます。このようなグラデーションの糸は今流行のようで各社から販売されていますが、DMC社の糸は色合いがきれいでおすすめです。
 形は色のきれいさを活かして、身頃を4角に編み、袖も身頃から直接拾って編む、すべて直線系のデザインです。襟空きも作っていませんが、前後の身頃をつなぐときに襟の横幅を広めにとってつなぎ合わせると、写真のようなボートネック風の襟になります


 ダイヤ毛糸の定番糸ドミナで編んだロングカーディガンとマフラー。作品を仕上げて糸が残ったら、その作品に合う小物を一緒に作ることをお勧めしています。残り糸のままだとなかなか出番がありません。おそろいの小物は手編みならではです。


  ダイヤ毛糸ドミナの帽子。上の写真とは色違いの糸を使っています。
 作り方としては、まず上の部分を斜めに平たく編んで輪にします。次にそこからぐるりと輪に目を拾い、表編み・裏編みの組み合わせでかぶり口迄編みます。軽く温かく、Eさんお気に入りの帽子が出来上がりました。


 パピー毛糸のレッチェ編んだ直線系のベスト。ヨーク部分の模様を変えているので、変化があり素敵に仕上がりました。レッチェという糸は1玉40gで160メートルもあり、使用量が少しで仕上がり、色合いも良く編みやすいおすすめの糸です。

 

 
 ずいぶん以前の作品ですが、今着てみてもデザイン的に違和感がありません。襟だけは2重になっていたのをほどいてハイネック風にリフォームしました。模様はガンジ―模様という伝統的な模様です。

 


 ガンジー模様はアラン模様などのフィッシャーマンセーターの元となるセーターと言われていて、もともとは漁師さん達が濃紺のガンジーセーターをユニフォームとして着ていたそうです。本来のデザインは前後同じ形、袖下のマチ、裾など色々なところに船上で着やすく作業しやすい工夫がされています。模様も一つ一つ意味があります。模様は表目と裏目の組み合わせで作る独特の模様で、今もセーターの模様としてよく使われています。


   ダイヤ毛糸のクロエで編んだ総透かし模様のカーディガンです。クロエは軟らかいモヘア糸で、芯の糸に光沢があるのでモヘアと混ざり合い、
深みのあるすてきな糸です。Iさんはご自分で模様合わせも考えて素敵な作品を完成されました。

 

-バッグの持ち手

 

 バッグの持ち手を少し変えたいと手編みカバーを編んでみました。中細毛糸、4号かぎ針、全体を細編みで編みました。 編み方はまず鎖目14目を作り輪にします。この14目を細編みで表から、元の持ち手を編みくるみながら、ぐるぐる編んで行きます。元の持ち手を動かせないので、糸が持ち手に絡んできますので、時々糸が絡まないように元の位置に戻すのがポイントです。使用したのは段染め糸です。バッグの感じを変えたくてやってみたのですが、使用してみると毛糸の持ち手なので持つ時の感触がやさしく温かくて、今の時期には嬉しい使いごごちになりました。

手編みのマフラ

 久しぶりにデパートをのぞいたらマフラーコーナ―でこういう形のものを沢山見かけました。昔からある形で少しレトロな気も来ますが、今年の流行なのでしょうね。紐通しが付いているので形が決まり、つけていて形崩れしないのもポイントでしょうか。下は手首にするリストウォーマーです。簡単なかぎ針模様(左2つ)と棒針を使ってガーター編みで編む(右)2種類です。リストウォーマーは小さい物でもとても身体を暖めます。編み残りの糸などで作ってみてはいかがでしょう。


 ー手編みオンラインレッスンー 

手編みオンラインレッスンをご希望の方へ開催しておりま
・ズーム使用(ワンレッスン40分)
・ご希望の
内容、開始時間等はご相談下さい
・個人、グループとも可
基礎から丁寧にレッスンいたします

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿