KAZUのよもやま

KAZUの生活の中で
さまざまをブログに・・

玉川

2008-02-18 21:42:26 | 日本酒よもやま


1月17日(日)、毎年楽しみにしている「有光酒造」さんの蔵開き。

http://ww8.tiki.ne.jp/~akano/

昨年は仕事で行けず、今日の日を楽しみに!
天気もバッチリ。

高知駅まで電車で、そしてくろしお鉄道で酒蔵近くの赤野駅まで。
家から2時間近く。・・・・・率直にいって「好きやね~」

高知駅で乗った列車には、「行きゆう!行きゆう!」。
一昨年に行ったときに見かけた人や、知り合いで「初めて行きゆう」ひと。

赤野駅では30人程度は降り立った。

丁度、職場の人が乗り合わせ「今日はなにがあるが?」と・・・。



酒蔵見学といっしょに試飲も。

二十数品目の今年出来たお酒が飲み放題。

この蔵の酒粕で作ったお汁とおでん、てんぷらなどのつまみも充分。

酒蔵の庭には200人余りの愛飲家が。

初めて会った人でも隣に座った人は知り合いのように。

中には「去年は来ちょらんかったねぇ」と、名前は解らないが子ども連れの若い家族に声を掛けられる場面も・・・。

おもしろいもんです。



蔵からの搾りたて生(写真右は当日限定の販売用)を、搾った樽からひしゃくですくって飲ましてもらえる。

これが蔵開きならではの味。

普段はよう買わん「純米大吟醸」もこの日ばかりは堪能!!