木工屋CAN(俗楽坊勘介)

福岡赤村
草木染木工CAN工房
JAZZカフェ 風の杜(水休)
0947-62-3277
焚き火と外飯

 行うはがたし 食うはやすし

2016-09-09 19:57:20 | Weblog

蜂の巣退治

隅っこにあるので手こずった(;^_^A
だが、食うのはあっという間(-_-;)

蜂の子を食うの何年ぶりだろう?

自然食\(^o^)/

 アパパ

 ロイヤルガリガリ

2016-09-09 17:06:00 | Weblog

赤村、風の杜、ロイヤルガリガリ

明日、ゴーヤを撤去するのだが、
ゴーヤのすぐ横の壁の足長蜂の大きな巣がある。




生き物係のジュンコ先生が見つけてくれた。
ラッキー!
気付かずにゴーヤ撤去してたら刺されるところやった(;^_^A

日が暮れたらゴーヤの前に足長蜂の巣を撤去だ。
それまで酒も晩御飯もおあづけ!
なぜって!
蜂の子を食うのサ、ウププ
幼虫は少なそうだが、羽の生えた白いのはいっぱい居る。
ロイヤルゼリーならぬロイヤルガリガリ ウププ
少し色のついたのはニラと炒めて卵とじだな \(^o^)/

思わぬ栄養補給だ!
こんなのお金を出しても食えんぜ!
ウレピィ~~~!

お金貰っても食わんと言うヤツも居るネ(笑)