ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
気儘に書きたい
受験勉強よりもイラストを書くのが好きだった高校生の頃---、無心に絵を描く喜びをもう一度味わえたらいいのだが。
You are my destiny.
2008-04-28 02:28:56
|
イラスト
-------。
#絵画
コメント (7)
«
秋月
|
トップ
|
カジバ900エレファント1...
»
このブログの人気記事
みんなの御蔭で乗り切る激動の一年④
みんなの御蔭で乗り切る激動の一年③
みんなの御蔭で乗り切る激動の一年②
モーガン・プラスエイト
もうすぐ70代
508号室からの景色
みんなの御蔭で乗り切る激動の一年①
アルファロメオ・ジュリエッタ・ベルリーナ1956
理不尽な親父の仕打ちは病のせいだった?
昭和30年代Ⅱ(イメージ)
最新の画像
[
もっと見る
]
みんなの御蔭で乗り切る激動の一年④
2日前
みんなの御蔭で乗り切る激動の一年③
2ヶ月前
みんなの御蔭で乗り切る激動の一年②
2ヶ月前
みんなの御蔭で乗り切る激動の一年①
2ヶ月前
みんなの御蔭で乗り切る激動の一年①
2ヶ月前
みんなの御蔭で乗り切る激動の一年①
2ヶ月前
508号室からの景色
10ヶ月前
きっと明るい未来が待っている
1年前
あっという間に今年も終わり
1年前
いろいろあった11月
1年前
7 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
久しぶりに見ました
(
富
)
2008-04-28 22:55:49
富○○です。毎回、すばらしい絵を楽しみにしています。この絵に関しては、何年経っても変わらんね。今でも若々しいです。花の絵に関しては、絵とコメントで毎回癒されます。
返信する
やっと
(
ookiini
)
2008-04-29 00:14:19
来てくれたね。今回は個人情報の関係で、ノーコメントなんよね。絵を描く時間がなかなかないんよね。
返信する
ちょっと恥ずかしいけど・・・
(
息子
)
2008-05-02 01:27:51
いいタイトルやね
こないだいろいろ話聞かせてもらって楽しかったよ
当たり前のことなんやけど、
二人にも若いときがあったんやな~って実感した
娘&息子2にも是非聞かせてやりたいわ~^^
あとこの絵の表情、特徴をよく捉えてるよね
さすがです。
返信する
胸のブローチ
(
父
)
2008-05-02 20:40:16
確か原宿の露店で500円で買ったんだけど、林檎のシルエットのなかにLOVEと描かれてたのを憶えている。今はもうないやろうけど絵にしといてよかった。
先日はお土産ありがとう。幸せそうな二人を見れたのが何よりだった。ケイちゃんかわいいよね。kazunori
のdestinyだね。大事にしなきゃね!
返信する
追伸
(
父さん
)
2008-05-02 21:05:00
フィジーのビールを昨晩いただきました。
ビターな味とトロピカルな味を堪能したよ。
本当においしかった!!
返信する
itoke さん?
(
watercolor06
)
2008-05-12 09:46:51
はじめてコメントさせていただきます
「色いろ遊び」のwatercolor06と申します。
itoke さんの肖像でしょうか。
お茶目な表情が素敵ですね~
つい嬉しくて、コメントしちゃいました・・
いつもホントに円満なご家庭の様子、憧れています。
返信する
もうすぐ2桁!
(
itokeの亭主
)
2008-05-13 02:17:49
ようこそお越し下さいました。watercolor06さんが当ブログの9人目の初投稿となります。
いつも妻のブログでwatercolor06さんの的を得たコメントを読ませていただいてます。
これからも妻を応援してくださいね。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
イラスト
」カテゴリの最新記事
みんなの御蔭で乗り切る激動の一年③
みんなの御蔭で乗り切る激動の一年②
みんなの御蔭で乗り切る激動の一年①
きっと明るい未来が待っている
宗像、大島へツーリング続き
焼き鳥が嫌いになりそう!
ファイザーワクチン二回目接種完了
久々の雪景色
きょうちゃん、一歳の誕生日おめでとう。
四人目の孫デビュー
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
秋月
カジバ900エレファント1...
»
ここをプチッ!よろしく
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
愛車アフリカツインを駆って気儘な旅に出たいが、現実のしがらみから逃れられない中年ライダー、せめて絵を描く時は好きにさせて欲しい。
最新記事
みんなの御蔭で乗り切る激動の一年④
みんなの御蔭で乗り切る激動の一年③
みんなの御蔭で乗り切る激動の一年②
みんなの御蔭で乗り切る激動の一年①
508号室からの景色
きっと明るい未来が待っている
あっという間に今年も終わり
いろいろあった11月
もうすぐ70代
HONDA HAWK 11
>> もっと見る
カテゴリー
車の絵
(58)
バイクの絵
(38)
風景画
(83)
PC画
(12)
イメージ画
(16)
イラスト
(29)
油絵
(2)
写真
(24)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
yamato0128/
遠いクリスマスの思い出
長男/
絵を描く楽しさは亡き父から教わった。
Yamananahayapapa/
一寸先は闇を実感
yuzman/
「もうバイクやめたら」妻の心配
ラモ/
「もうバイクやめたら」妻の心配
老年ライダー/
アベノミクスもいよいよ行き詰ったか!?
OKSTC/
アベノミクスもいよいよ行き詰ったか!?
老年ライダー/
待ちに待った明るいニュース!
雨音/
待ちに待った明るいニュース!
つねさん/
気が付けば四月
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2024年12月
2024年05月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年11月
2022年10月
2022年08月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年01月
2020年12月
2020年08月
2020年07月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年02月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年03月
2017年12月
2017年07月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年02月
2016年01月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年08月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年01月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
ブックマーク
goo
最初はgoo
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
いいタイトルやね
こないだいろいろ話聞かせてもらって楽しかったよ
当たり前のことなんやけど、
二人にも若いときがあったんやな~って実感した
娘&息子2にも是非聞かせてやりたいわ~^^
あとこの絵の表情、特徴をよく捉えてるよね
さすがです。
先日はお土産ありがとう。幸せそうな二人を見れたのが何よりだった。ケイちゃんかわいいよね。kazunori
のdestinyだね。大事にしなきゃね!
ビターな味とトロピカルな味を堪能したよ。
本当においしかった!!
「色いろ遊び」のwatercolor06と申します。
itoke さんの肖像でしょうか。
お茶目な表情が素敵ですね~
つい嬉しくて、コメントしちゃいました・・
いつもホントに円満なご家庭の様子、憧れています。
いつも妻のブログでwatercolor06さんの的を得たコメントを読ませていただいてます。
これからも妻を応援してくださいね。