気儘に書きたい

受験勉強よりもイラストを書くのが好きだった高校生の頃---、無心に絵を描く喜びをもう一度味わえたらいいのだが。

おふくろ

2008-04-13 22:26:04 | イラスト
 私を生んでくれたかけがえのない女性。
 
 一昨年、十七回忌を終えた。
 
 享年60歳。ガンの告知から六ヶ月のはかない命だった。
 
 永遠の別れの前に、母に感謝の言葉を伝えたかったが果たせなかった。

 口に出すことで、母が不安になるのではと思い、言えなかった。

 母の死を素直に受け入れられず、時が早く過ぎ悲しみが薄らぐことを願った。

 そして十ヶ月が過ぎ、ふと思った。
 
 たとえ地の果てまで行こうと、もう母に会えないのだ。

 心に開いた穴を埋めたい一心で、母のイラストを描いた。
 
 朝晩、この絵の前で手を合わせているが、絵の中の母は、悲しんだり、喜んだ  
り、怒ったり、いろいろな表情で私をみつめてくれている。

 (この絵を描いてから17年が経ち、あちこち傷んできたので、妻に頼んで画像データに保存した。)

 
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 仙崎全景(魚眼的俯瞰図) | トップ | 秋月 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そっくりね (shigemi)
2008-04-17 11:12:53

 何気なく開いて、おかあさんの絵を見て身震いしま した。
 おそらく、我が家にあるのと同じ写真を見ながら描 いたと思いますが、和人の絵には『魂』が入ってい るのか、文面のように、いろいろな表情が見えてき ます。
 今日は、亡き父の命日ですね。
 暫く、絵を見つめながら、いろいろと思い出に浸り ました。 
返信する
初投稿七人目 (kazuto)
2008-04-17 20:45:08
閑散としたブログへようこそ!ずっと待ってたよ。
この絵は毎日見てる絵だけど、ブログに投稿するときは涙がでた。
おふくろが生きてたら、人に見られて恥ずかしいからやめてと言うやろね。「お母さんごめんなさい。」
 
姉ちゃん、また投稿してね。
みんな気軽に投稿してくれたらこのブログも賑やかになるのにね。
返信する
姉さんにしたら? (shigemi)
2008-04-17 22:22:57
実は、和人の懐かしい川端通りの絵を見てから、よく夢に、朝日湯・エーワン・川端薬局‥が背景に出てきます。和人の記憶力には、本当に感心するわ~!
ところで、もう“姉ちゃん”はやめて“姉さん”と呼び方を変えたほうがいいと思うけど・・・どう?
返信する
了解 (kazuto)
2008-04-18 00:09:00
「ネイチャン」という響きが姉さんにピッタリだったけど、これから改めます!
返信する

コメントを投稿

イラスト」カテゴリの最新記事