気儘に書きたい

受験勉強よりもイラストを書くのが好きだった高校生の頃---、無心に絵を描く喜びをもう一度味わえたらいいのだが。

関門橋

2009-08-31 08:53:01 | 風景画
 門司は貿易港として発展してきたが、三方を好漁場に囲まれているので、意外と漁港が多い。大里漁港、片上漁港、旧門司漁港、田野浦漁港、太刀浦漁港、白野江漁港、柄杓田漁港、今津漁港、新門司漁港、恒見漁港。
 旧門司漁港から見た関門橋の景観は私のお気に入りだ。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 抱え地蔵 | トップ | サッポロビール門司工場 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ホームシック (akiko)
2009-09-07 23:16:48
海や山や関門橋が毎日見れてたって凄く贅沢だった気がする

たまに思い出してホームシックになる情景やわ〓
返信する
そうやろ、そうやろ… ()
2009-09-08 13:49:03
こんなに贅沢なロケーションはそうそうないよ。最近トロッコ列車も走ってるし。
寂しくなったら、いつでも帰っておいで。
返信する
かわいかった! (shigemi)
2009-09-24 14:49:37
久しぶりのコメントです。
連休に、かわいいお孫ちゃんが、我が家に来てくれました。
人見知りもしなくて、ずっとご機嫌で次々とみんなから抱っこされてました。
殆ど泣かないし、親の後追いもしないし本当に楽な赤ちゃんですね。
お顔もしっかりしてデーンと落ち着いているのでおにいちゃんのようです。
パパも育児に協力して二人で上手に子育てしてますね。
信も二人のベビーに癒されて帰って行きました。早く自分の子供を抱っこできたらいいのにね!
返信する
うちらも神戸に行きたかった… (ヤマトのGちゃん)
2009-09-24 22:21:13
先般は長男一家が御世話になりました。姉さんとこは皆が気安く集まれて、まさしく「おふくろの家」やね。我が家も見習わなくては!
返信する

コメントを投稿

風景画」カテゴリの最新記事