みなさん ドローンって ご存じですか?
私も先日初めて知りました。
ドローンとは オスの蜂 の意味で ブーン という羽音が似ていることに
由来している無人航空機のことらしいです。
現在注目されているのは、複数のプロペラを持ったマルチローターヘリコプターです。
元々は50年以上前にアメリカ軍が軍用機の遠隔操作を目指したのが始まりで
すでにアメリカ軍では偵察目的を中心に多くのドローンが実戦で使われているとの事。
それが今 趣味の世界にまで・・・。まずはご覧あれ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/49/77877a51c2c56cb051a3ce862b0b91fd.jpg)
これ 10,800円。前面に720pのHD映像を記録できる小型カメラ内臓だって。
専用プロポで 操作範囲 100mだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8c/a94f7afd5f9d2bd9e7a0c55bdeada667.jpg)
これ 12,800円。タブレットで操縦。底面に30万画素の静止画が撮れるカメラ付だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/2f/9ef4ce181779334ec239f32e70fdb1ee.jpg)
その他色々。このあたりで 15,000円から35,000円クラス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/71/a6ceb8bd8b5d25226733a708c24917d1.jpg)
これは プロ仕様のやつ。金額はピンキリでしょうが このヤツは23万円前後。
TVで時々見るのはこのタイプかな。
ともかく技術の進歩は素晴らしい。
できれば 平和利用でお願いしたいところです。
私も先日初めて知りました。
ドローンとは オスの蜂 の意味で ブーン という羽音が似ていることに
由来している無人航空機のことらしいです。
現在注目されているのは、複数のプロペラを持ったマルチローターヘリコプターです。
元々は50年以上前にアメリカ軍が軍用機の遠隔操作を目指したのが始まりで
すでにアメリカ軍では偵察目的を中心に多くのドローンが実戦で使われているとの事。
それが今 趣味の世界にまで・・・。まずはご覧あれ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/49/77877a51c2c56cb051a3ce862b0b91fd.jpg)
これ 10,800円。前面に720pのHD映像を記録できる小型カメラ内臓だって。
専用プロポで 操作範囲 100mだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8c/a94f7afd5f9d2bd9e7a0c55bdeada667.jpg)
これ 12,800円。タブレットで操縦。底面に30万画素の静止画が撮れるカメラ付だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/2f/9ef4ce181779334ec239f32e70fdb1ee.jpg)
その他色々。このあたりで 15,000円から35,000円クラス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/71/a6ceb8bd8b5d25226733a708c24917d1.jpg)
これは プロ仕様のやつ。金額はピンキリでしょうが このヤツは23万円前後。
TVで時々見るのはこのタイプかな。
ともかく技術の進歩は素晴らしい。
できれば 平和利用でお願いしたいところです。