㈱興電舎商事 社員のブログ

社員のひとりごと

内装

2015-11-29 22:29:09 | 乗り物
こんばんはTAM@宮崎です!

 私のR32GT-R、今年のイジリ計画はブレーキと内装とぼんやり決めていました。
ブレーキの方は以前ブログにもUPしましたが、3月~5月にかけてキャリパー・ローター・パッド・マスターシリンダー・ホースの交換を行って、想像以上にバッチリ効くようになりました♪

 で、少しずつですが先月から内装にちょこっと手をつけています。
まずはシフトブーツとサイドブレーキブーツを交換。
少しおしゃれに赤ステッチを選びました。

え?今時カセットデッキが古臭いって?(笑)
実はこれ拘ってわざわざ新車当時のカセットデッキを福岡の友人からゆずってもらって装着しています。
ま、もちろん現在カセットで音楽を聴くことはなく、FM受信のCDチェンジャーを使っていますけどね。
え?今時CDチェンジャーも古いって?それは放っておいてください(笑)

 お次はブーストメーターの交換。
今まで装着していたトラストのブーストメーターはガラスの内側が曇ってしまい文字盤が見難くなっていました。
内部の電球も切れかけなのか?非常に照明が暗いです(^^;


 はい、こちらが交換したHKSのブーストメーター。
ネットオークションで落札した中古品ですが、中々キレイなもので新品のようです♪
ラッキー!

こちらは照明点灯の写真、すごくキレイな青いイルミネーションです。


 そして先週交換した赤黒チェック柄のフロアマット。

装着してみると少し派手かなぁ?とも思いましたが、中々いい感じです♪

 さ、こうなると22年落ちのシートがボロっぽく見えてきました。
シート自体を交換するか?スポーティなシートカバーを付けるか?
少ない小遣いと相談しながら思案中(笑)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿