の~り~も~の~あつまれ~♪(^^)ノ
こんにちは!乗り物担当・宮崎の田村です。
今日は宮崎のミニカー屋さんミニカーショップ エボリューションに行ってきました。
実はここの店長さんが大のGT-R好きのようで、店内の品揃えもGT-Rがかなり多い。
ここは今年オープンしたお店なんですが、今まで宮崎では中々手に入らなかったミニカーもこのお店にはあるある。すごい在庫!
・・って店内の写真を撮り忘れた・・(^^;;
で、隣接して実車の整備工場の「M.D.エボリューション」というお店もあります。
普通にポルシェやBMWと一緒に軽トラが置いてあったりして、こちらも楽しそうなお店(笑)
むむっ、奥の白いポルシェはかなり古いヤツ。すごいすごい。
今日はあまりありませんでしたが、フェラーリやランボルギーニなんかも入庫するときもあるようでこんなの見にくるだけでも楽しそうなところですね。
あ、そそ、今日ココに来た目的は来年1月発売予定のhpiというメーカーの1/43 BNR32GT-Rのミニカーの予約。
これの色:ホワイトは全国限定800台なんですよ~!
ちみにガンメタが900台、シルバーが800台。
私が思うに1/43スケールの32GT-Rの中では決定版となる予想。
いや~、しかしここの店長さんとも話が合う合う。(笑)
すぐに帰る予定が一時間以上も話し込んでしまいました。(^^;
こんにちは!乗り物担当・宮崎の田村です。
今日は宮崎のミニカー屋さんミニカーショップ エボリューションに行ってきました。
実はここの店長さんが大のGT-R好きのようで、店内の品揃えもGT-Rがかなり多い。
ここは今年オープンしたお店なんですが、今まで宮崎では中々手に入らなかったミニカーもこのお店にはあるある。すごい在庫!
・・って店内の写真を撮り忘れた・・(^^;;
で、隣接して実車の整備工場の「M.D.エボリューション」というお店もあります。
普通にポルシェやBMWと一緒に軽トラが置いてあったりして、こちらも楽しそうなお店(笑)
むむっ、奥の白いポルシェはかなり古いヤツ。すごいすごい。
今日はあまりありませんでしたが、フェラーリやランボルギーニなんかも入庫するときもあるようでこんなの見にくるだけでも楽しそうなところですね。
あ、そそ、今日ココに来た目的は来年1月発売予定のhpiというメーカーの1/43 BNR32GT-Rのミニカーの予約。
これの色:ホワイトは全国限定800台なんですよ~!
ちみにガンメタが900台、シルバーが800台。
私が思うに1/43スケールの32GT-Rの中では決定版となる予想。
いや~、しかしここの店長さんとも話が合う合う。(笑)
すぐに帰る予定が一時間以上も話し込んでしまいました。(^^;
ミニカー屋さんのブログに紹介されてたりする。(笑)
ポルシェと言えば、早瀬左近、BMWはピータソンでしたかね?後質問ですが、赤いペガサスに登場するF1ミニカーありましたか?
すごい!聞いていたんですね!
私は聞き逃しましたが・・(^^;
>ポルシェと言えば、早瀬左近、BMWはピータソンでしたかね?
サーキットの狼ですな。
ピーターソンはトヨタ2000GT→BMWですね。
>後質問ですが、赤いペガサスに登場するF1ミニカーありましたか?
赤いペガサス・・すみませんがこっちの内容はよく知りません。(^^;
私は「マシンハヤブサ」とか「グランプリの鷹」とかも好きでしたね。
ロータスかなんかのF1マンガじゃなかったかな?
少年サンデーだったような?
違ってたらすんまそん。
ま、俺らの時代はマッハGO!GO!GO!とか
チキチキマシン大レース!やからね!知らんじゃろ?
マッハ・・・は、実写版で昨年、映画になったかな?
古い親父ですんまそん!
>チキチキマシン大レース!やからね!知らんじゃろ?
撃沈