おいちゃんの田舎暮らし日記

定年になって田舎で小さな小屋を作りながら暮らしています

杉の立木の価値

2011-05-10 22:44:10 | 日記
本日は朝から小雨、のち本降りで一日中雨、そう寒くはない
 
 
 
イメージ 2


 
 
今日は雨なので町まで買い物に行く。
灯油36L、軽油15L、車の給油、フロントワイパー交換、空気圧充填、
ビニールホース(基礎水盛り用)、長靴、Vベルト、その他食料品など
 
 
山の住処は大雨が降っても裏山からの土砂崩れや大水に洗われることはないところにあるのでそのような
心配はないが、途中の集落から長良川の支流(渓流釣りの穴場か?)に沿ってかなり急峻な坂道を登って高原に出る道を通るため大雨のときはこの道を通るのは若干心配なので、国道沿いに遠回りすることもある。
 
 
昨日、作業をしていたら近所に事務所がある不動産屋が来た。
近所の土地を別荘地として売るのだが、その土地には杉の木が植わっている。
 
見た目に暗いので、この杉を切りたいのだけどいらないか?という話
ただで切って持って行って良いという話だった。
 
 
手前はカラマツでその奥が杉の木で、この杉のことである、周りは一抱えもある大きなものもある。
 
イメージ 1
 
 
う~ん、場所も近いし、道路にも直面しているので出すのにはそう問題ないだろう、2Tだがトラックもあるし
なんとかなるかもしれない、しかし一人では無理かも、そうするとコストもかかる、使い道もはっきりしない、
丸太で使うとしても皮むきをする必要があるし乾燥も必要だ。
今持ってるチェンソーでは無理かも。でもほしい~なぁ~
最悪、ストーブで燃やすこともできるだろうし。
 
おじさんにはなんだか煮え切らない返事で・・・・
時間があればぜひやってみたいが、中途半端で投げ出されても困るだろうし、
ためしに2~3本切り倒してみたらと言うことになったが・・・
 
これだけ道に近くてまとまった木があるのだから誰かに依頼するとすぐやってくれるのではないか?
これを切り出して、柱や板にして使えば良いと思うんだが・・
 
なかなか、ただでも引き取ってくれないみたいだ。
 
杉でログハウスをやる人だったら、地産地消でぴったり行くんだがそのような人がなかなかタイミング良く
は現れないんだろう。
 
 
昔、日本でも林業が盛んな時はこれくらいあったら娘に箪笥を買って着物を買ってお嫁に行かせる
ことができたんではないか?
 
大分以前から、日本の森林が問題化しているのは御存知の通りである、伐採して新たに植林をして
というサイクルが止まっているのか、戦後多く植林をしたのが自然のサイクルの中ではまずいとか
その後の森林の手入れができていないなど、いろいろ言われているようですが、伐採費や運送費、
加工費などで外材より高くつく、しかし中国などで需要が高まってくると全体的に価格が上昇するので、
そうなると国産材でもバランスがとれるだろうが・・
 
消費者としてはうれしくはない
 
そうですよ、何年か前おいちゃんが物置小屋を作ったとき、外材の2×4の12Feet(3.6m)物が
ホームセンターで一本 370円だった(今は600円程度)。
きれいに加工され内装にも使えるような物が100本買っても37000円ですよ。
安いと思った。
 
震災の影響でホームセンターにも建材系がほとんど在庫してなかった、特にコンパネなどどこに行っても
置いてなかったが最近製造が追いついてきたのか商品としてはあるようだ、ただし店頭価格で
30%程度は上がっているようだ。