goo blog サービス終了のお知らせ 

明るい乳がん生活&子宮体癌生活(の、予定)

~~2006年11月告知、12月手術、明るい生活を送っていこうと決めました!愛猫たちと頑張る!~~

自髪カットとウイッグ調整。

2020-10-18 21:14:21 | 子宮体がん 1年目2020
つい二日ほど前から、とうとう始まりました。脱毛です。
来るのかなーと思いつつ先週は髪を洗ったのですがバッサリ的なものもなく、あれれと思っていたのですが、やっぱりついに来ました。
わりとパラパラ抜けてきたので、毛の質量は3分の1ほど減った感じです。

それで昨日はスベンソンで地髪カットをしてもらいました。
人生初のショートカットです。
それに合わせて、ウィッグも調整してもらいました。
スベンソンに行くまではブカブカだったらしいのですが、きちんと調整されるといい感じです。
初のウイッグ、ブカブカだということさえわかってませんでした。

今週の木曜にまた抗がん剤入院があるので、また脱毛が進んだらもう一度調整するそうです。
次回はウィッグの洗髪方法も習うのです。ちょっと邪魔くさい。(笑)
ちなみに今回のカット代は無料。それでこそのスベンソン!
年に一回ぐらいしか美容室に行かない私なので、当然行きつけの美容室などあるはずもなく、だからこそのスベンソン!(笑)

初回の抗がん剤は、思うほどの副作用もなく、あるとすればすっごい便秘ぐらいでした。
今後、手足のしびれは回が進むごとに出てくるのかもしれませんが。
今のところは、ちょっと体力落ちたかな、という感じです。
そして、今週の水曜からまた2泊3日の抗がん剤治療入院です。通ってもいいですよと主治医からも言われてますが、もう少し様子を見ていこうかなと思います。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿