この日曜日に、相方に「行きたいよ~、行きたいよ~」といい続けて
とうとう行ってきました!神戸の「イケア」。
スウェーデンの家具メーカーです。(多分)
関西初上陸!
関東に出来たときに、面白いらしいという噂は聞いていたけれど、
見に行くことは今は不可能なので ふーん、と気にしてないふりをしてたの。
でも、こっちにできたら、頑張ったら行けるよね?
行き方を調べといてよ、と相方から言われていたので
ネットで必死になって調べました。
いいサイトを見つけたの。知ってる人も多いと思うけれど「マップファン ルート検索」。車でお出かけの人は必見!よ。
まずはイケアのコールセンターに電話して、駐車場に止めることができるか確認。
こういうとこは怠りません。音声で答えてくれるのでとても便利。
73%の入庫状況だというので、神戸へGO!(ただし尼崎のコストコから)
30分ほどで到着。
ね?10時までってなってるでしょ?
抜かりなくHPをチェックしておいてよかったわ。
入ったらまずはこんな感じ。
入り口においてある、エンピツと紙メジャーと記入用紙と黄色バックを持ってまずは2階へ!
2階はショールーム。可愛いお部屋の提案が各ブースにいっぱい♪
キッチンとか、とても可愛かったわ。全部揃えたら100万かかるものから、これ全てで20万以内!っていうものまであって。
お部屋の提案もいい感じのものが多かったわ。インテリア、こんな風にするんだ~と感心しきり。
あるブースに入った時、とても若いカップルのうちの男の子がベットに寝そべったのよ。
そうして、う~ん、と伸びをしたら・・・
飾ってあった花瓶のひとつをガシャンっ!!
(あ~あ、やっちゃった・・・)
「こここここれって、弁償かなぁぁぁぁ」 声がうわずってた・・・。(笑)
優しく、そっとスルーしてきました。
イケアに着いたのが8時だったので、レストランで絶対食べようと思っていたの。
2階にカフェとレストランが。あまり待つこともなく、すすすっと入れました。
ここは、言ってみれば「かなりオシャレな ざ・めしや」方式。自分でチョイスして食べるものを選びます。
これね、スウェーデンの家庭料理らしい。じゃがいもの湯で具合が絶妙で、横に添えてあるコケモモのジャムが絶品!
イケアの会員(無料です)になっていたお陰で、15%オフ。
ミートボール10個650円が550円に!らっきー♪
サーモンのマリネ395円、サラダ(自分で盛ります)295円、オニオンスープ295円、パン一個30円。
お腹は満足♪(じゃがいもがめちゃくちゃおいしかったからね~♪)
でも、私の欲しいものは実は枕カバーだったの。
二枚でね、599円!
リネン類は1階に置いてあるので、急いでいく。
1階に下りると、ソフトクリームが何と50円!相方は抜かりなく並んでました。
ホットドックセットが180円。コストコより安いわ!
トイレブラシ159円!枕599円!バスマット249円!長いお役立ち靴べら99円!
やっすいものに、ついつい目がいっちゃう、貧乏性なワタシ♪
途中で「ホタルの光」が流れ出してめちゃくちゃ焦ったわ。
枕カバ~~~~~!!って心の中で叫びながら走り回りました。
何とかゲット。ふぅ~。
帰りの車の中ではね、興奮した私が(いつも帰りの車では、ついうつらうつらしちゃうのに)目をらんらんと輝かせて「楽しかったね~♪楽しかったね~♪」と相方に呪文のようにインプットしておきました。
また来月の買出し日には、行けそうです♪るんるん♪
(だって、まだ見れてないとこがいっぱい・・・)
とうとう行ってきました!神戸の「イケア」。
スウェーデンの家具メーカーです。(多分)
関西初上陸!
関東に出来たときに、面白いらしいという噂は聞いていたけれど、
見に行くことは今は不可能なので ふーん、と気にしてないふりをしてたの。
でも、こっちにできたら、頑張ったら行けるよね?
行き方を調べといてよ、と相方から言われていたので
ネットで必死になって調べました。
いいサイトを見つけたの。知ってる人も多いと思うけれど「マップファン ルート検索」。車でお出かけの人は必見!よ。
まずはイケアのコールセンターに電話して、駐車場に止めることができるか確認。
こういうとこは怠りません。音声で答えてくれるのでとても便利。
73%の入庫状況だというので、神戸へGO!(ただし尼崎のコストコから)
30分ほどで到着。
ね?10時までってなってるでしょ?
抜かりなくHPをチェックしておいてよかったわ。
入ったらまずはこんな感じ。
入り口においてある、エンピツと紙メジャーと記入用紙と黄色バックを持ってまずは2階へ!
2階はショールーム。可愛いお部屋の提案が各ブースにいっぱい♪
キッチンとか、とても可愛かったわ。全部揃えたら100万かかるものから、これ全てで20万以内!っていうものまであって。
お部屋の提案もいい感じのものが多かったわ。インテリア、こんな風にするんだ~と感心しきり。
あるブースに入った時、とても若いカップルのうちの男の子がベットに寝そべったのよ。
そうして、う~ん、と伸びをしたら・・・
飾ってあった花瓶のひとつをガシャンっ!!
(あ~あ、やっちゃった・・・)
「こここここれって、弁償かなぁぁぁぁ」 声がうわずってた・・・。(笑)
優しく、そっとスルーしてきました。
イケアに着いたのが8時だったので、レストランで絶対食べようと思っていたの。
2階にカフェとレストランが。あまり待つこともなく、すすすっと入れました。
ここは、言ってみれば「かなりオシャレな ざ・めしや」方式。自分でチョイスして食べるものを選びます。
これね、スウェーデンの家庭料理らしい。じゃがいもの湯で具合が絶妙で、横に添えてあるコケモモのジャムが絶品!
イケアの会員(無料です)になっていたお陰で、15%オフ。
ミートボール10個650円が550円に!らっきー♪
サーモンのマリネ395円、サラダ(自分で盛ります)295円、オニオンスープ295円、パン一個30円。
お腹は満足♪(じゃがいもがめちゃくちゃおいしかったからね~♪)
でも、私の欲しいものは実は枕カバーだったの。
二枚でね、599円!
リネン類は1階に置いてあるので、急いでいく。
1階に下りると、ソフトクリームが何と50円!相方は抜かりなく並んでました。
ホットドックセットが180円。コストコより安いわ!
トイレブラシ159円!枕599円!バスマット249円!長いお役立ち靴べら99円!
やっすいものに、ついつい目がいっちゃう、貧乏性なワタシ♪
途中で「ホタルの光」が流れ出してめちゃくちゃ焦ったわ。
枕カバ~~~~~!!って心の中で叫びながら走り回りました。
何とかゲット。ふぅ~。
帰りの車の中ではね、興奮した私が(いつも帰りの車では、ついうつらうつらしちゃうのに)目をらんらんと輝かせて「楽しかったね~♪楽しかったね~♪」と相方に呪文のようにインプットしておきました。
また来月の買出し日には、行けそうです♪るんるん♪
(だって、まだ見れてないとこがいっぱい・・・)