スカイ・クロラ 著:森 博嗣
新書と文庫とハードカバーと出ているので
今回は表紙の絵を新書と文庫のを貼ってみた。
私が買ったのは左の文庫バージョン。
もうすぐ映画(アニメで)が公開されるので購入。(ミーハー
彼の本は、全てがFになる、という本に続いて2冊目、かな。
戦闘機のパイロットである主人公が、それに乗って戦う話。
戦争の話なんだけれど、業種として戦争を担う会社があり
そこに在籍する一社員として、戦争をしている。
どうやらこの本はシリーズになっていて、5冊で1つの話で
そして、スカイクロラは1冊目だけど、最終話でもあるらしい。
続きを買うかは、わからない。全てはFになる。もそうだけれど
どうも私はこの手の脳内話がそんなに好きではないからだ。
某大人気アニメもそうなんだけれど、観たり読んだりはしても
のめりこんでしまう程、ぐっと来ないんだろうな。きっと。
(とか言いつつ、観ているんだから気にはなっているんだろう)
よく私は私自身を「いらない子」だ、と思って
そこに落ち込みつつ安心し、そして落ち込む。
それらに関する私の考え(グチャグチャなもので話せない)と
こういう本で読む淡白さというか何というべきか、が
似ているからか、違いすぎるからか、それすらわからないが
とにかく何となく気持ち悪くなってくるから、苦手。
宿題をやろうとしたら、母親に言われて
「今やるところだよっ!」と言い放つようなもんかなー。
新書と文庫とハードカバーと出ているので
今回は表紙の絵を新書と文庫のを貼ってみた。
私が買ったのは左の文庫バージョン。
もうすぐ映画(アニメで)が公開されるので購入。(ミーハー
彼の本は、全てがFになる、という本に続いて2冊目、かな。
戦闘機のパイロットである主人公が、それに乗って戦う話。
戦争の話なんだけれど、業種として戦争を担う会社があり
そこに在籍する一社員として、戦争をしている。
どうやらこの本はシリーズになっていて、5冊で1つの話で
そして、スカイクロラは1冊目だけど、最終話でもあるらしい。
続きを買うかは、わからない。全てはFになる。もそうだけれど
どうも私はこの手の脳内話がそんなに好きではないからだ。
某大人気アニメもそうなんだけれど、観たり読んだりはしても
のめりこんでしまう程、ぐっと来ないんだろうな。きっと。
(とか言いつつ、観ているんだから気にはなっているんだろう)
よく私は私自身を「いらない子」だ、と思って
そこに落ち込みつつ安心し、そして落ち込む。
それらに関する私の考え(グチャグチャなもので話せない)と
こういう本で読む淡白さというか何というべきか、が
似ているからか、違いすぎるからか、それすらわからないが
とにかく何となく気持ち悪くなってくるから、苦手。
宿題をやろうとしたら、母親に言われて
「今やるところだよっ!」と言い放つようなもんかなー。