目が覚めたら二足歩行

なんかダラダラ生きています。

娘のうんこを踏んだ夜

2012年03月08日 22時29分05秒 | AW
温かく柔らかいグミのようでした。
生足でした。もう寝ます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しろくまちゃんのほっとけーき

2012年03月08日 10時40分04秒 | AW


しろくまちゃんの ほっとけーき

何だかんだ売れている絵本を買った。
実は絵はそんなに好きではない(だってクマの目がオレンジなんだよ?)けれど
売れているという事は子供の心をつかむ何かがあるのでは?と思ったからだ。

膝の上に座って、一緒に読書開始。
最初のページで「材料はなぁ~に?」と聞くと「う~ん?」と一緒に考えていた。
クライマックスのホットケーキを焼くところで、飽きてどこかへ去って行った。
まぁ初回にしては読んだ方だと思う。

何度も繰り返し読む絵本になるといいな。



--

保育園では1冊本を借りることができる。
なっちゃんも時々思い出したかのように絵本を持ってくる。
それを帰宅後一緒に読んだり、持って帰ったのを忘れて遊んでいるので読まなかったりしている。
ままごとの日、絵本の日、お絵かきの日、平日はそんな感じでゆっくり過ごす。

土日は体力が余るのか、ソファの周りをぐるぐる走り回って追いかけっこ。
背中にかついで歩き回ったり、お馬さんごっこしたりして遊んでいる。
1歳でこの体力、小学生に入るまで私の体力はもつのかなー。がんばらないと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そんな毎日

2012年03月08日 10時30分52秒 | AW
朝起きてトイレについてきたなっちゃんを、トイレに座らせたら成功した。すごい。
その後鈴木さんを起こしに部屋にいって報告をする。
得意気な顔をすると思ったら「トイレ成功位なんてことないのよ。」とそっぽを向いていた。
それから少しすると、また「ちっち。ちっち。」とトイレに行きたがる。
成功して褒められたのが本当はうれしかったのね。かわいい。
でも、時間が無いんだよー。朝の時間は貴重なんだよー。
いやいや期に突入中なので、とりあえずトイレに座らせて私もトイレで化粧をする。とほほ…。

「今だけだから。」という事が「今だけ」で終わると、次の「今だけだから。」がやってくるなぁ。
これから突入の「今だけ」は「いやいや期」。はてさて、これを乗り切るのはいつになるのかな。
育児は育自というけれど、確かに私は猛スピードで覚えたことがある。我慢。ああ、我慢さ。
それと世の中思うようにいかないという事を、改めて思い知っているさ。
なっちゃんが寝て、家事もすべて終わって、寝るまでの30分~1時間がとても大事な時間になっている。
娘はとんでもなくかわいいけれど、1人の時間もやっぱり大事。そしてリラックスできるこの時間になると
なんだかお腹が空いてくるんだよー。うわー、えびせんが美味しいよぅ(ダメ人間www
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする