goo blog サービス終了のお知らせ 

目が覚めたら二足歩行

なんかダラダラ生きています。

水疱瘡の経過

2011年12月02日 10時35分58秒 | AW
1歳で予防注射は接種済み。
約2週間前~水疱瘡になる瞬間の子と遊ぶ。

木曜日夜(1日目)
お風呂に入ったらお腹に蚊に刺されのようなポチが1つ。

金曜日夜(2日目)
ポチは増えず、そのままの為気のせいだったと思う。

土曜日朝(3日目)
頭と背中とお尻にそれぞれ2~3個ポチ発見。
熱は無いが、念のために病院へ行く。→水疱瘡と診断される。

日曜日~月曜日(4~5日目)
全くもって元気。ポチも消えつつあるので、火曜の夜に病院で登園許可書を貰おうかな?とのんびり。

火曜日午後(6日目)
ポチはほぼ消えたが、いきなり39度の熱が発生。
→病院では水疱瘡とは別の風邪ではないか?との事だった。インフルエンザは陰性。

水曜日~木曜日(7日目~8日目)
高熱が続くが、木曜夕方にストンと熱が下がる。

そんなこんなで、一週間が経過した。
水曜は40度くらいの熱だったので会社は休んで一緒に過ごした。
なっちゃんは高熱で涙がぼろぼろ出て、苦しくて眠れなくて、辛そうで。
2日くらい経って、夜中におっぱいで起きて熱も下がってきたタイミングで
おっぱい飲んで、私の顔を見て「にこっ」と笑ってから眠りに落ちた時、安心できた。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローソン

2011年12月01日 12時55分06秒 | AW
平日は毎朝コーヒーをコンビニで買う。夕方には郵便物をコンビニに出しに行く。おやつ買ったりw
そんな生活をしていたら、がっちりローソンの常連さんだ。
店員さんにも顔を覚えられているのだが、いったいどんなアダナがついているのだろう。。。
私につけられているだろうアダナを想像してみる昼休み。
・コーヒーさん   まぁ毎朝買っているから。
・おやつさん    なんだかんだチョコチョコ甘いもの買っているもんなぁ。
・スイカさん    支払はスイカなので
・いつものオバサン うわぁ。ありそう。ちょっと悲しい。

今日のデザートはハーゲンダッツのオペラなるものを買ってみた。
パルムが食べたかったけれど売っていないし、雪見だいふくは冬季限定のチョコ味がグッと来なかった。
で、レジにハーゲンダッツを持っていったら「今日は袋に入れますか?」と店員さんに言われる。
今日もいらねーっす。ちょっと、なんか、恥ずかしいねぇ。
値段が420円と高くてぎょっとして、「高いねぇ。」なんて日常会話までしちゃったよ。
どきどきしちゃうね。店員さんと会話なんてさ。どきどきしちゃうね。(2回言った

その店員さんは、コンビニの近所には住んでいなくてわざわざ電車で通っているっぽい。
夕方、駅で見かけたんだ。知り合いとかに会うの面倒だもんね。なんか、ちょっとわかる。
それともただのお出かけだったりするのか。まぁ、どっちでもいいか。

また明日、きっとコンビニで会いましょう。


↑確かにおいしいけれど、どう考えても高い。
 ふつうのケーキ屋さんで買えちゃう値段じゃんか~。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする