今日はお仕事お休みで
前から予約していた基本健康診断に行ってきました
。
昨年までとちがって、なんだか 今年から
メタボ(メタボリックシンドローム)に着目してる検診・・とかで。
まだ メタボはいいんだけどなぁ
。と思いつつ
お腹測られたよ~
(koumamaはまだぺっちゃんこだよ(笑))
・・今年から 管轄も市町村から政府管掌健康保険になってて・・
胸のレントゲンも無
眼底検査も無
のほんとシンプルで
昨年よりも代金が高い・・なんだかなぁっ
て感じの健康診断でしたが。
とりあえず、その昔大病している私は
安心料ということで 受けてきました
・・で、待合室にいたとき、内診室の壁に
張り紙
がしてあって
、
看護師さんが足りません! 検診の方も署名をお願いします。ってあって。
看護師さんが、勤務がきつくすぐ辞めてしまいます
看護師さんを増やす署名を・・・等々。
いっぱい書いてありました。
看護師さんも足りないと思うけど、介護のヘルパーさんも足りないと思う。
今、高齢化なのに、看護介護全般人が足りないよね
。
私も前に書いたことがありますが、
母の病気が発症したとき、母を理解したくて
介護ヘルパーの資格
を取りましたが、
その時 試験があって実際、特別養護老人ホーム
に実習に行った時のこと。。
すごく 勉強になったけど(特に私が派遣されたのは認知症専門のところだったからね。)
そこが、1階だけでベット数50床の大きなホームだったから、
シーツ交換だけで 半日かかって・・・
ホームの職員さんに指導されながら、午後は おじいちゃんおばあちゃん達の
食事のお世話とかレクレーションのお手伝い、
トイレの世話、ずっと歩きっぱなしだし、立ちっぱなし
。
実はその研修終わって
私は介護のお仕事についてもいいな
と思っていたのですが、
手術で足のリンパ節を取ってしまった私は 立ちっぱなしの研修がたたり
足がむくんでしまい、あわれな姿になってしまい
自分が介護されちゃうよ~ってなっちゃった
。
そのあと、むくみは取れましたが、
先生にあなたは事務以外無理。と言われ
現在にいたっているわけですが。
介護の現場 医療の現場にいる方は ほんと大変
。
実家のお母さんもたくさんのヘルパーさんや看護師さんに
お世話になってるから
自分は何も出来ないけど・・署名してきたよ
。
ほんと、今日はまじめな話になったけど。。
国はもう少し医療や高齢者のこと少し考えてほしいものですね
。
前から予約していた基本健康診断に行ってきました

昨年までとちがって、なんだか 今年から

まだ メタボはいいんだけどなぁ

お腹測られたよ~

・・今年から 管轄も市町村から政府管掌健康保険になってて・・
胸のレントゲンも無


昨年よりも代金が高い・・なんだかなぁっ

とりあえず、その昔大病している私は
安心料ということで 受けてきました

・・で、待合室にいたとき、内診室の壁に
張り紙


看護師さんが足りません! 検診の方も署名をお願いします。ってあって。
看護師さんが、勤務がきつくすぐ辞めてしまいます

看護師さんを増やす署名を・・・等々。
いっぱい書いてありました。
看護師さんも足りないと思うけど、介護のヘルパーさんも足りないと思う。
今、高齢化なのに、看護介護全般人が足りないよね

私も前に書いたことがありますが、
母の病気が発症したとき、母を理解したくて
介護ヘルパーの資格

その時 試験があって実際、特別養護老人ホーム

すごく 勉強になったけど(特に私が派遣されたのは認知症専門のところだったからね。)
そこが、1階だけでベット数50床の大きなホームだったから、
シーツ交換だけで 半日かかって・・・

ホームの職員さんに指導されながら、午後は おじいちゃんおばあちゃん達の
食事のお世話とかレクレーションのお手伝い、
トイレの世話、ずっと歩きっぱなしだし、立ちっぱなし

実はその研修終わって
私は介護のお仕事についてもいいな

手術で足のリンパ節を取ってしまった私は 立ちっぱなしの研修がたたり
足がむくんでしまい、あわれな姿になってしまい
自分が介護されちゃうよ~ってなっちゃった

そのあと、むくみは取れましたが、
先生にあなたは事務以外無理。と言われ

現在にいたっているわけですが。
介護の現場 医療の現場にいる方は ほんと大変

実家のお母さんもたくさんのヘルパーさんや看護師さんに
お世話になってるから

自分は何も出来ないけど・・署名してきたよ

ほんと、今日はまじめな話になったけど。。
国はもう少し医療や高齢者のこと少し考えてほしいものですね
