関東は
もうすっかり葉桜ですが
みんなのところは どう? ブログ友達がいる北陸は今が 満開。 桜前線・・上昇していますね
上の写真は
鮮やかな黄色が並ぶ チューリップ
前記事で書いてましたけど
義理の母がね
急に 私が仕事行く前に声かけてきて。。
( お義父さんが 桜見たいっていうんだけど・・ 近くていいから ○○さん(私の名前ね)連れて行ってくれない? )
最近
めっきり
足が弱くなって 家にいることが多くなった 義理の父と母。
お買い物も前は 車に乗せて 一緒に行ってたけど
最近は 私にあれこれと頼んでくるだけだし 義母は ディサービスで週に2日お出かけするからいいとして
義父はまだ 介護申請も申請中だしね
気を紛らすことができなくなってるんだと思う
目が悪くなって
能面を打つこともしんどくなって 好きな 数独も あまりやらない。
外に連れ出してほしかったのかな。
で
仕事がお休みだった月曜日。。
お友達とランチの予定だったんだけど どうも 花粉症で声がガラガラということもあり(笑)
それを延期したから 私も時間がちょうどあいたの。(Yママごめんね~)
早速。。
今日休みなので。。お母さん
お昼かねて。。お花見 出かけます?お父さんも一緒に って誘ってみた(笑) お義母さんから頼まれたなんて言わないよん(笑)
いつも腰が重い 義父も
うん? じゃあ・・いって見るか。 とかいって(笑)
いそいそとダンディな服装に着替え始めた
外行きたかったんじゃん やっぱり。
お義母さんも嬉しそうだった。
桜はもう 葉桜だったけどね。 ほら。 芝桜もチューリップも綺麗だったよ
真ん中の・・
芝桜を見ながらベンチに座る父と母
夫婦の背中。。っていう題で
インスタグラムに載せちゃった(笑)
ふたりとも スタスタは歩けなかったけど
杖付きながら
広い公園をゆっくり
お花の名前を確認したりして楽しそうだった。
私は 段差を気にしたり 写真撮ってあげたり
お義父さんとお母さんの補助になるのが一人で大変だったけど なんとか頑張れました(笑)
激疲れた。。(本音(笑))
まぁ
いつも忙しくて
なかなか会話できない私だけど お茶飲みながら アイス食べたり いい時間だったかな
いつも
ほとんどが
ブラックなお嫁さんだからね(笑)
たまの 親孝行もどき
また お買い物とか一緒につれていってあげよう。
春の陽気でお花が一斉に咲き始めて・・
我が家のベランダも
春だよ~
夏野菜も植えました
はじっこのほうだけど 見えないかな?(笑)
きゅうりと トマト なす ピーマン は夏野菜のてっぱんだよね 2株ずつ植えて。。
あとは
さやえんどうとか 赤カブとか
今回初挑戦の にんじん。
根野菜は 深いプランターじゃないとダメだからね 深めのプランターに種を植えてみました。
さてはて・・・
野菜は楽しいよ~
できたらまたアップしますね