昨日は幼稚園の運動会。
小学校の校庭を借りて行いました。
去年も未就園児として参加しましたが全部参加するのは初めてです。
天気は
のち
のち
雨が降ってきた時には、まさか中止
と
ヒヤヒヤしましたが、午後からは晴天。
後から考えると朝から晴れているよりは楽だったかも。
炎天下の中の運動会って結構キツイですね
朝は4時起きでお弁当や朝食の準備、洗濯等をしましたが
全然時間がない
焦りました
着いたのは8時40分位。場所取りで早く行くとか特にしませんでした。
とりあえず入ってすぐの横の位置をとったのですが、
正面に近い場所の方が見やすかったかな。
まずは全園児で『ディズニー体操』

王子はこれが大好きで家でもよく歌いながら踊っています
『かけっこ(20m)』もありました。

なんと3位
がんばりました
3等の青いシールを胸につけてもらいました。
次は『こぶたのピクニックサンバ』

すっごくかわいいこぶたさんのかぶりものです

これも王子は大好き。
「
サンバ サンバ こぶたのサンバ
」と
家でもよく歌ったり踊ったりしています。
続けて未就園児のかけっこがあったので姫も参加しました。
『アンパンマンのかけっこ』と言ってアンパンマンのお面を
かぶって走ります。

スタートに並ばせた後、親はゴールで待っているのですが、
離れた時点で姫はとっても不安そう。
結局走っている最中に泣いてしまいました
それでも何とか完走
がんばりました

参加賞のコップと歯ブラシを見せるとようやく機嫌がよくなりました。
とても気に入ったようでずーっと手で持っていました
次は『がんばれ!カメさん』 障害物競走です。


かめの甲羅にある手形は自分の手形だそうです
午前の参加種目はこれで終わり。
各自でお昼ご飯です

今日は秦野のじいじとばあばも来てくれたので6人で食べました。
午後からは年少さんは家族と一緒です。
王子と姫は応援もせず、ずーっと遊具で遊んでいました。
小学校の遊具なので姫にはまだ難しいのですが
登りたがって大泣きする場面も
参加する時になると集合します。
午後は親子で参加するもののみです。
まずは親子で参加する『バルーンで遊ぼう!』
最後に全親子参加の『みんなでたのしく』というお遊戯です。
見るのも楽しいですが、一緒に参加するのも楽しいですね
閉会式の時に園歌を歌うのですが、王子はこれも大好き。
CDがあるのですが、よく家でかけてとせがまれます。
その為姫も大好きに(笑)一緒に歌っていました。
森の小動物はずっとビデオ撮影。
ほとんど席にはいませんでした。お疲れさまでした
まあ、席からはあま見えないので自分も
演目が変わる度にあっちにうろちょろこっちにうろちょろ。
やっぱり席にはほとんでいませんでしたね。
自分もカメラは持っていましたが、やっぱり運動会はビデオ
瞬間っていうのは撮るのが難しいです
全部終わったのは15時すぎ。
ハードな一日でしたがとっても楽しかったです。
踊る姿も走る姿もどれも微笑ましくてとってもかわいい
また来年が楽しみです。
しかし疲れました
とにかく眠くて子供達の寝かしつけと同時に
自分達も朝まで寝てしまいました(笑)
小学校の校庭を借りて行いました。
去年も未就園児として参加しましたが全部参加するのは初めてです。
天気は



雨が降ってきた時には、まさか中止


ヒヤヒヤしましたが、午後からは晴天。
後から考えると朝から晴れているよりは楽だったかも。
炎天下の中の運動会って結構キツイですね

朝は4時起きでお弁当や朝食の準備、洗濯等をしましたが
全然時間がない


着いたのは8時40分位。場所取りで早く行くとか特にしませんでした。
とりあえず入ってすぐの横の位置をとったのですが、
正面に近い場所の方が見やすかったかな。
まずは全園児で『ディズニー体操』

王子はこれが大好きで家でもよく歌いながら踊っています

『かけっこ(20m)』もありました。

なんと3位


3等の青いシールを胸につけてもらいました。
次は『こぶたのピクニックサンバ』

すっごくかわいいこぶたさんのかぶりものです


これも王子は大好き。
「


家でもよく歌ったり踊ったりしています。
続けて未就園児のかけっこがあったので姫も参加しました。
『アンパンマンのかけっこ』と言ってアンパンマンのお面を
かぶって走ります。

スタートに並ばせた後、親はゴールで待っているのですが、
離れた時点で姫はとっても不安そう。
結局走っている最中に泣いてしまいました

それでも何とか完走



参加賞のコップと歯ブラシを見せるとようやく機嫌がよくなりました。
とても気に入ったようでずーっと手で持っていました

次は『がんばれ!カメさん』 障害物競走です。


かめの甲羅にある手形は自分の手形だそうです

午前の参加種目はこれで終わり。
各自でお昼ご飯です


今日は秦野のじいじとばあばも来てくれたので6人で食べました。
午後からは年少さんは家族と一緒です。
王子と姫は応援もせず、ずーっと遊具で遊んでいました。
小学校の遊具なので姫にはまだ難しいのですが
登りたがって大泣きする場面も

参加する時になると集合します。
午後は親子で参加するもののみです。
まずは親子で参加する『バルーンで遊ぼう!』
最後に全親子参加の『みんなでたのしく』というお遊戯です。
見るのも楽しいですが、一緒に参加するのも楽しいですね

閉会式の時に園歌を歌うのですが、王子はこれも大好き。
CDがあるのですが、よく家でかけてとせがまれます。
その為姫も大好きに(笑)一緒に歌っていました。
森の小動物はずっとビデオ撮影。
ほとんど席にはいませんでした。お疲れさまでした

まあ、席からはあま見えないので自分も
演目が変わる度にあっちにうろちょろこっちにうろちょろ。
やっぱり席にはほとんでいませんでしたね。
自分もカメラは持っていましたが、やっぱり運動会はビデオ

瞬間っていうのは撮るのが難しいです

全部終わったのは15時すぎ。
ハードな一日でしたがとっても楽しかったです。
踊る姿も走る姿もどれも微笑ましくてとってもかわいい

また来年が楽しみです。
しかし疲れました

とにかく眠くて子供達の寝かしつけと同時に
自分達も朝まで寝てしまいました(笑)