こもれび

日々のできごとをゆっくり、ゆったりと綴っていきたいと思います。

秦野その1 温泉

2010年09月26日 23時36分44秒 | じいじ&ばあば
秦野のじいじとばあばの家に遊びに行ってきました。

王子がどうしても電車がいいと言うので
私と王子が電車、姫と森の小動物が車という
とっても不経済な行き方です

今回の目的はお祭りの最後にやる花火ですが
王子が温泉にも行きたいとずっと言っていたので
温泉にも行くことにしました。

ばあばの家の近くには『ほたる』という健康ランドみたいな
温泉があります。
前回までは泣いたり中に入るのを嫌がったりと
姫の反応が微妙だったので
今回は王子も一緒に女湯です。

作戦通り王子と一緒だとご機嫌な姫。
今日は気分よく入れました。
タイプの違う温泉が室内や屋外に幾つかあるのですが
あっちに入ったりこっちに入ったりと落ち着いては
入れませんでしたけどね
しかもよっぽど楽しかったのか出ようと言っても
なかなか出ようとしなくて逆に少し困った位です

10人入ると一杯になってしまうバブルの出る
小さい温泉もあるのですが
王子はそこが一番のお気に入り

年配のおばさま方や学生さんらしきお姉さん達に
「かわい~」と構われたのが嬉しかったのか
その温泉から離れようとしません(笑)
たまに会話に加わったりしてとても楽しそうでした

ただ、1つ大ショックな事が
この温泉26日で閉店なんだそうです…
せっかく姫も楽しめるようになったのに残念です

王子が「明日もまた入る」と言うので
二日レンチャンで温泉に入りに行っちゃいました

温泉三昧で私としてもとても楽しかったです
やっぱり温泉はいいですね~