こもれび

日々のできごとをゆっくり、ゆったりと綴っていきたいと思います。

お月見

2011年09月07日 23時40分54秒 | 家族全員
少し早いですがお月見をしました

本当は9月12日らしく今日の月はまだこれくらい


けど、我が家からは満月になると月が上に上がりすぎてしまって
見えなくなるんですよね
ちょっと欠けてはいますが天気もいいので今日やる事にしました

夕飯はお月さまを見ながらおだんごです。
例のもち粉のだんごですが、今日は人参の他にかぼちゃを入れたのと
何も入れない白いのも作ってみました。
かぼちゃ団子がお月さまみたいでとってもいい感じ


食べる前に部屋を暗くしてしばしお月さまを鑑賞してから
だんごを頂きました
甘いものだけだと飽きそうなので野菜のグラタンと
豆腐と鮭のオードブルも一緒です。


王子も姫も3色あるだんごに大喜び
好みに応じてきなこやあんこをかけて食べました


王子は一口でパクリ


姫は森の小動物に食べさせて貰っていました。
いつもは自分で食べているのに(笑)


色的には奇麗だったのですが
もち粉オンリーの白いだんごは固くて不評でした
人参やかぼちゃを混ぜると柔らかいのにちょっと意外
白いのは初めて作ったけどもう二度と作る事はないだろうな

すすきがあるとよかったのですがまだ時期が早いのか
近所にはなかったのがちょっと残念でしたが
とてもいいお月見になりました。

また明日もやってとせがませましたがさすがに二日続けては
ちょっと・・・

けど、たまにはこんな夕飯もいいですね


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。