最近王子と姫にブームな言葉があります。
『おじ』です。
使用法はイマイチよく分からないのですが
おどける時に使ったり、ごまかす時に使ったり。
これを使うと王子と姫はお互いに大ウケ

二人して何かにつけて『おじ』を連発しています。
なんで『おじ』なのかよく分からないので
二人に聞いてみると
「ラピュタでよいしょ、よいしょ、の後におばあさんが言うの」
とのこと。
ラピュタは何度も見ていますが、私も森の小動物も???です。
そんなセリフあったかなぁ???
『おし』って掛け声の事なのかしら???
謎です。
やはり気になっていたらしい森の小動物が
二人と一緒にビデオを見ながら確認すると確かにありました
海賊の手下が動かなくなった汽車の一部を「よいしょ、よいしょ」と
言いながら谷底に落とした後
偵察機に気づいたドーラが「お待ち
」と言うシーンが
王子も姫もほらあった
と大騒ぎ
『おじ』ではなく『おまち』だったんですね
が、これは「お待ち」と言っているんだよ、と教えても
二人とも「おじ」だよ、と譲りません。
結局、今でも『おじ』を使っては大笑いしています。
まぁ、とりあえずどれの事を言っているのかが分かって
私的にはすっきり
いつまで続くのかな~『おじ』ブーム(笑)
『おじ』です。
使用法はイマイチよく分からないのですが
おどける時に使ったり、ごまかす時に使ったり。
これを使うと王子と姫はお互いに大ウケ


二人して何かにつけて『おじ』を連発しています。
なんで『おじ』なのかよく分からないので
二人に聞いてみると
「ラピュタでよいしょ、よいしょ、の後におばあさんが言うの」
とのこと。
ラピュタは何度も見ていますが、私も森の小動物も???です。
そんなセリフあったかなぁ???

『おし』って掛け声の事なのかしら???
謎です。
やはり気になっていたらしい森の小動物が
二人と一緒にビデオを見ながら確認すると確かにありました

海賊の手下が動かなくなった汽車の一部を「よいしょ、よいしょ」と
言いながら谷底に落とした後
偵察機に気づいたドーラが「お待ち


王子も姫もほらあった


『おじ』ではなく『おまち』だったんですね

が、これは「お待ち」と言っているんだよ、と教えても
二人とも「おじ」だよ、と譲りません。
結局、今でも『おじ』を使っては大笑いしています。
まぁ、とりあえずどれの事を言っているのかが分かって
私的にはすっきり

いつまで続くのかな~『おじ』ブーム(笑)